【飛騨の家具】HIDA CRESCENT クレセント アームチェア(張り座) ビーチ |和室 洋室 チェア イス インテリア 飛騨高山 飛騨産業(株) CG074

≪製品について≫
「CRESCENT」シリーズのアームチェア(張り座)です。
「立ち上がりたくない椅子」とも称され、抜きん出た座り心地に定評のあるクレセントチェアに、新たな座張りタイプが登場しました。
天然木には心地よい温もりがあります。この温もりを、そのまま暮らしのなかにお届けしたくて「CRESCENT」シリーズが生まれました。月日を重ねるほどに深まる温もりと味わいをぜひ暮らしの中で感じてください。
座面クッションは、立体的に包み込むように構成し、ボトムにはダイメトロールを使用。これにより通気性の良さと軽さを叶えました。また、座面の前方は、膝裏の血流圧迫を緩和する形状で、長時間の着座にも配慮しています。
背板もまた体を支える重要なパーツで、飛騨産が業世界に誇る匠の技「曲木」が使用されています。曲木とは、木材を蒸煮することで軟化させた後、曲型にはめて固定し、乾燥させて曲面に形成した部材のことです。曲木を使用した背板は背中にぴったりとフィットし、椅子に包み込まれるような心地を体感できます。
脚部にはロクロ加工と曲木を施しており、華奢な脚でも木理が通っているため丈夫です。座面下に向けて脚が広がることにより安定感のある構造となっています。
天然木は一つとして同じ木目がありません。同じ材種でも色の濃淡や木目の特徴など一点一点異なります。貴重な森林資源である木材を使用する飛騨産業では、「斑」や「小節・葉節」、「心材・辺材」を天然木ならではの味わいと捉え、製品に使用しております。
下記についてご選択頂き、備考欄へご記載ください。
1)塗色について
ポリウレタン樹脂塗装です。
NY/WO/OU/N5/UW2/BK の6色からお選びいただき備考欄にご記載ください。
一覧よりお選びください。
詳細は飛騨産業公式ホームページをご覧ください。
2)張り布について
飛騨産業公式ホームページの「張り布について」のB、C、Eランクよりお選びください。
専用布・本革はお選び頂けません。
【事業者紹介】
創業百余年の飛騨産業。
匠の技と心を継いだ家具製造会社。
【製造・加工地】高山市内
事業者 :飛騨産業(株)
連絡先 :0577-32-1001
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6678653 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 飛騨産業(株) |
容量 |
●内容:アームチェア(SG210AB) 1脚 ●主材:ビーチ ●サイズ:幅62×奥行50.5×高さ71.5(座面高41.5 肘高64.5)cn ●塗色:ポリウレタン樹脂塗装 ※NY/WO/OU/N5/UW2/BK の6色からお選びいただき備考欄にご記載ください。 ※一覧よりお選びください。 ※詳細は飛騨産業公式ホームページをご覧ください。 ●張り布:主にポリエステル ※飛騨産業公式ホームページの「張り布について」のB、C、Eランクよりお選びください。 ※専用布(その他)/(穂高)・本革 はお選び頂けません。 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 入金後45日程度で発送 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
事業者 :飛騨産業(株) 連絡先 :0577-32-1001 営業時間:10時~18時 定休日 :毎週水曜日/第3木曜日 |
高山市の寄附のお礼の品
-
匠の技と心を継いだ家具製造会社、飛騨産業 タバーンテーブル …
寄附金額 2,139,000 円 -
木の美しさを再発見し、木の「枝」、素材の個性を生かした「ki…
寄附金額 685,000 円 -
≪製品について≫ 「Contract Collection」…
寄附金額 1,052,000 円 -
省スペースに置ける直径300ミリのコンパクトサイズのスツール…
寄附金額 94,000 円
-
広めの座面で、ゆったり腰掛けられます。気持ちのいい背もたれは…
寄附金額 400,000 円 -
ブロックの様に自由に積み重ねて収納スペースをつくる「 BRI…
寄附金額 135,000 円 -
日進木工のベストセラーとなっているセミアームチェア、3.5k…
寄附金額 249,000 円 -
工業デザイナー柳宗理。日本の美と誇り高い足跡を後世に引き継ぎ…
寄附金額 306,000 円
飛騨高山温泉や奥飛騨温泉郷などの温泉と、飛騨牛や日本酒などのグルメも充実しています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。