【年内発送】 栗よせ 1本入 | お茶請け 和菓子 栗 くり 贈答 お歳暮 ギフト のし対応 飛騨高山 稲豊園 JW004

■秋の飛騨高山スイーツの定番「栗よせ」
北海道小豆のこしあん生地と、渋皮を手作業で丁寧に剥いて蒸しあげたたっぷりの新栗(国産)を合わせ、蒸しあげること約2時間。
さらに切り出して製品になるのは、一晩かけてゆっくり冷却した翌朝となります。
これこそが、地元の人々が、旧来より慣れ親しみ、今も変わらず愛され続けてきた飛騨高山の郷土菓子なのです。
■毎年人気の期間限定品「栗よせ」
新鮮な栗が取れる9月~12月の期間限定(※)で販売する「栗よせ」は、毎年、夏のまだ暑いころから予約の電話が殺到します。
前年の秋から、初物の予約が入るほどの人気っぷりです。
※年によって、天候や入荷状況で早期終了の可能性有り
■「栗よせ」の特長
【しっとりほくほくの蒸しようかん】
栗よせを食べたことのない方から「これは、ようかん?」とよく聞かれますが、寒天を使ったようかんとは、作り方も材料もまったく違います。
小麦粉をつなぎに使い、蒸してあるため、しっとりほくほくとした食感です。
【栗の風味と上品な甘さ】
口に運べばごろっと詰まった栗の風味。
甘すぎず、上品な味ですので、中には「1本ひとりで食べてしまうよ!」という方もいるほど食べやすく、ほっこりとした自然の甘みがたまらないと評判です。
甘いものが好きな方には特に喜ばれますが、甘いもの苦手な方も「これだけは、大好きなんです」と、そんな方にも選ばれているのがこの栗よせです。
■お店・事業者紹介:
飛騨高山で和菓子店を営む創業120年の和菓子屋「稲豊園」です。
伝統製法をベースに新しい発想を加え、お客様の声を活かすお菓子作りをしています。
お客様の生活の1シーンが華やかになること。
稲豊園の和菓子だから生み出せる感動があるはず。その一心で、日々向き合い、心を込めた和菓子を作っております。
- アレルギー特記事項:
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
申し訳ございません
只今受付期間外です
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5430149 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 和菓子処 稲豊園 |
容量 |
■内容量等:1本 ■原材料:小豆、栗、砂糖、小麦粉、麦芽糖、浮粉(小麦でんぷん)、水あめ、塩、トレハロース |
消費期限 | 7日 |
アレルギー品目 | 小麦 |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 12月25日まで |
出荷時期 | 2024年9月初旬から12月下旬までに順次発送 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
事業者 :和菓子処 稲豊園 連絡先 :0577-32-1008 |
申し訳ございません
只今受付期間外です
高山市の寄附のお礼の品
-
ふわとろっの食感が楽しめる!やわらかクリーム大福5種セット …
寄附金額 10,000 円 -
ふわとろっの食感が楽しめる!やわらかクリーム大福5種セット …
寄附金額 5,000 円 -
ふわとろっの食感が楽しめる!やわらかクリーム大福5種セット …
寄附金額 12,000 円 -
和菓子屋の路地裏を行き来する野良猫たちを イメージして出来上…
寄附金額 6,000 円
-
大人気の猫子まんじゅうの「猫子づくし」です。その名のとおり全…
寄附金額 12,000 円 -
一枚一枚手焼きで仕上げた無添加・無着色のおせんべい お茶請け…
寄附金額 12,000 円 -
高山の食べ歩きグルメ、みだらしだんご。醤油味の団子です。 高…
寄附金額 12,000 円 -
飛騨の地酒(酒粕)と飛騨の牛乳でつくる、おいしいプリン 【飛…
寄附金額 9,000 円
飛騨高山温泉や奥飛騨温泉郷などの温泉と、飛騨牛や日本酒などのグルメも充実しています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。