【2025年先行予約】(2025年7月下旬~9月上旬発送)フルーツミニトマト フラガール1kg(200g×5袋)| フルーツトマト ミニトマト とまと 飛騨産 飛騨高山 トマトファーム飛騨 BR005

お届けは7月下旬から開始します。栽培期間が短いのでお早めのお申込みをオススメします。
新品種に次々挑戦する飛騨高山の父のトマト。「フラガール」を育てはじめて5年、最もおいしい7~8月頃だけお届けすると意欲満々です。
父は十数年前から、農薬も除草剤も使わないことを決めました。
もちろん失敗の方が多い。それでも農薬を使わないから自信をもって子どもたちにもお届けできます。
へたを付けないで収穫するのが特徴の細長いミニトマトです。
一度食べたらやめられない。食べると自然と笑顔になる。そんなトマトをお届けします。
農薬や化学肥料前提の農業に疑問を持ち続け、残りの人生を「農薬を使わないトマト作り」「食べ物本来のおいしさのトマト作り」をしたいと、48歳の時にトマト農園を開園しました。
試行錯誤のなか、無農薬・自然栽培に挑戦して10年以上となりました。
【生産者の声】
農薬や化学肥料前提の農業に疑問を持ち続けて、残りの人生を「化学合成農薬を使わないトマト作り」「食べ物本来のおいしいトマト作り」をしたいと48歳の時トマト農園を開園しました。試行錯誤のなか無農薬・自然栽培に挑戦して10年目となりました。
今年もさらに工夫をこらし、100%自然の力で生まれた、からだに優しい本物の完熟トマトをお届けするのが一番の楽しみです。
フラガールはクール便で到着したらその場で袋を開けてがぶりと食べてみてください。冷えすぎず、ちょうどいい温度になっていてとても美味しいですよ。
トマトファーム飛騨
0577-53-2148
- アレルギー特記事項:※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
高山市の寄附のお礼の品
-
飛騨の大自然の中で大切に育てたまるかじり農園の自信作 トマト…
寄附金額 6,000 円 -
秋の飛騨トマト 飛騨高山は、夏秋トマトの産地です。 厳選した…
寄附金額 14,000 円 -
飛騨のおいしいトマト 飛騨高山は、夏秋トマトの産地です。 厳…
寄附金額 10,000 円 -
希少で超美味しい超大玉な飛騨トマト 希少で超美味しい超大玉な…
寄附金額 12,000 円
-
飛騨高山で有機栽培された色とりどりのトマトで食卓に彩りを「3…
寄附金額 19,000 円 -
飛騨高山で有機栽培された「王様トマト」2Kg 飛騨高山で有機…
寄附金額 10,000 円 -
飛騨高山で有機栽培された「王様トマト」3Kg 飛騨高山で有機…
寄附金額 13,000 円 -
飛騨高山で有機栽培された「王様トマト」4kg 飛騨高山で有機…
寄附金額 15,000 円
飛騨高山温泉や奥飛騨温泉郷などの温泉と、飛騨牛や日本酒などのグルメも充実しています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。