水の都大垣 三蔵元日本酒のみくらべセット 720ml×6本

大垣は昔より豊富な湧き水と数多くの清流が流れ
「水の都 大垣」と呼ばれており、蔵元が多い地域です。
現在大垣市内では三つの酒蔵がお酒を醸しています。
3蔵の自慢の酒を詰め合わせた水都おおがきの地酒をセットいたしました。
思う存分お楽しみください。
【武内酒造 醸造】
・大垣城 吟醸
アルコール度数 16度以上17度未満
フルーティーで豊かな香りを持ち、淡麗な味わいのお酒です。
・大垣城 純米
香りが豊かで、日本酒度を感じさせない柔らかな味を持つお酒です。
アルコール度数 15度以上16度未満
【渡辺酒造醸 醸造】
・水門川 純米大吟醸
アルコール度数 15度
全国でも数少ない女性杜氏「渡辺愛佐子」が醸した酒です。
包み込まれるような人柄の杜氏の印象のイメージとは違い、
とても力強い味わいをお楽しみください。
・水門川 純米酒
アルコール度数 15度
透明感のある味わいに、お米本来の旨味を感じる純米酒です。
【三輪酒造 醸造】
・大吟醸 俳句ラベル
アルコール度数 15.5度
『山田錦』を原料米として低温発酵でじっくりと醸した大吟醸酒。
コクと味と香りの絶妙の組み合わせ。食前酒にピッタリです。
・特別本醸造バロンテッシン
アルコール度数 15.5度
幕末に地元大垣藩の要職にあった小原鉄心の功績を称えて造られた地酒です。
旨味たっぷりで温度帯によって香も味わいも変化する地元で愛されるお酒です。
【原材料】
・純米大吟醸水門川・純米大垣城・純米水門川:米(国産)・米こうじ・醸造アルコール
・吟醸大垣城・特別本醸造・大吟醸俳句ラベル:米(国産)・米こうじ(国産)
【ご注意】
・包装ができませんのでご了承ください。
・直射日光のあたらないなるべく涼しい場所で保存をお願いします。
・開封後はお早目にお飲みください。
発送:船町湊まちづくり(株)
申し訳ございません
只今品切れ中です
申し訳ございません
只今品切れ中です
大垣市の寄附のお礼の品
-
武内酒造「大垣城 本醸造 生貯蔵酒」 岐阜県産酒造好適米「ひ…
寄附金額 12,000 円 -
水都大垣の名水を使用した純米酒と 世界農業遺産長良川の鮎を使…
寄附金額 10,000 円 -
松尾芭蕉「奥の細道」むすびの地で読んだ一句をしたためたお酒を…
寄附金額 19,000 円 -
お酒にこだわりのある方に是非おすすめしたい至福の詰合せです。…
寄附金額 16,000 円
-
天下分け目の酒米対決。 東軍はふくよかな味わいの山形県産出羽…
寄附金額 14,000 円 -
発送:船町湊まちづくり(株)
寄附金額 13,000 円 -
発送:船町湊まちづくり(株)
寄附金額 14,000 円 -
発送:船町湊まちづくり(株)
寄附金額 10,000 円
また「木曽川」「長良川」「揖斐川」のみならず湧泉も多く、良質で豊富な地下水に恵まれています。そんな地域固有の水を活かした町づくりに優れた成果をあげている地域として国土交通省から「水の郷」に認定されています。
大垣市には、「飛騨牛」の名付け親であり、飛騨牛販売指定店第1号が存在します。飛騨牛とともに歩んできた店が選んだ、厳選の「飛騨牛」をお届けします。焼肉やしゃぶしゃぶ、ステーキに加え、カレーやコロッケもご用意致しました。いろんな味をお楽しみください!
丁寧に育てられた黒毛和牛の繊細でとろけるような霜降りは、味だけでなく見た目も美しく、贈答品にも最適です。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。