【高島屋コラボ企画】〈田中屋せんべい総本家〉みそ入大垣せんべい、味くらべセット

【髙島屋コラボ企画】
初代・田中増吉によって生み出された150年以上経っても手焼きで守る伝統の味。
ひとつひとつどれも個性的ですが、どこか懐かしさを感じさせるお煎餅です。
みそ入大垣せんべいの味噌は店主自ら麹から手作りしたフレッシュな味噌だけを使用しています。
幕末の安政六年(1859)、初代田中増吉は大阪で煎餅づくりの修行をし、みそ入大垣せんべいを考案、そして戸田公十万石の城下町大垣に店を開きました。当時の屋号は玉穂堂ともいい、現在でもその名残りとしてみそ入りせんべいの焼型には輪になった稲穂がデザインされています。創業当時から初代増吉がこだわり続けたのが、駄菓子としての煎餅でない「みそ入りせんべい」です。玉子を使用しないので、堅く「つや」のあるお煎餅ができあがります。また、甘みのあるまろやかな特性の糀味噌を使用しておりますので口どけが良く独特の香りを醸し出します。
- アレルギー特記事項:こちらのお礼の品に含まれる
アレルギー物質につきましては、
コールセンター 0120-955-805
までお問い合わせください。
岐阜県の寄附のお礼の品
-
【髙島屋コラボ企画】 みそ入大垣せんべいにキャラメルを塗って…
寄附金額 30,000 円 -
【髙島屋コラボ企画】 ふんわりさくさく、なのに味わいはしっと…
寄附金額 30,000 円 -
新鮮なスライスしたフルーツをせんべい生地の上に乗せ、パリッと…
寄附金額 10,000 円 -
岐阜県産玉子「もみじたまご」と岐阜県産小麦粉を使用。60年以…
寄附金額 10,000 円
-
岐阜県恵那市に本店を構える「恵那栗工房 良平堂」は、地元の恵…
寄附金額 25,000 円 -
岐阜県恵那市に本店を構える「恵那栗工房 良平堂」は、地元の風…
寄附金額 10,000 円 -
岐阜県恵那市に本店を構える「恵那栗工房 良平堂」は、地元の風…
寄附金額 20,000 円 -
岐阜県恵那市に本店を構える「恵那栗工房 良平堂」は、地元・恵…
寄附金額 10,000 円
御嶽山、乗鞍岳、奥穂高岳など標高3,000mを超える山々が連なる、北部の飛騨地方。そして木曽川、長良川、揖斐川などの清らかな流れにより形づくられた濃尾平野が広がる、南部の美濃地方。「飛山濃水」(飛騨の山、美濃の水)に象徴されるこの素晴らしい自然は、世界に誇るぎふの宝物です。
多種多様な寄附金の使い道をご用意していますので、「ふるさとぎふ振興寄付金」を通じて、「ふるさとぎふ」の応援をよろしくお願いいたします!
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。