焼き菓子 ジュース 泉が丘喫茶室の詰め合わせセット 泉が丘喫茶室【特製】焼き菓子12個&ドリップコーヒーパック2袋&「飯綱りんご50品種ジュースプロジェクト」ジュース2本 ※沖縄および離島への配送不可 長野県飯綱町 [1306]

<【特製】焼き菓子12個&ドリップコーヒーパック2袋&りんごジュース2本>
泉が丘喫茶室の特製商品を詰め込んだセットをお送りいたします。
ティータイムのおともに、ぜひご賞味ください。
【焼き菓子】
当店で、ひとつひとつ丁寧に焼き上げた焼き菓子は、焼き込みタルトと並ぶ人気商品。ギフトなどに選んでいただいています。
保存料不使用のため、賞味期限は1か月程度です。
【ドリップコーヒーパック】
泉が丘喫茶室オリジナルブレンドのドリップパックです。
【飯綱りんご50品種ジュースプロジェクトジュース】
2021年に飯綱町で生産された「秋映」「シナノゴールド」「王林」「千雪」「おいらせ」「さんたろう」「サンふじ」「あいかの香り」「グラニースミス」の9種類を品種別に100%ジュースにしました。
全9種類の内、2種類をランダムでお送りします。(品種の指定はできません)
飲み比べてをして、推しりんごを見つけたり、ジュースをブレンドしてオリジナルジュースを作るのもあり!
【飯綱りんご50品種ジュースプロジェクトとは】
飯綱町には、50品種を超えるりんごが生産されています。
メジャーなりんご、海外原産のりんご、生産者の少ないりんごなどいっぱいあります。
50品種のりんごジュースを絞り、飯綱りんごの品種の多さと美味しさを多くの方に知ってもらい、農家さんにいろんな品種を継続して生産してもらうためのプロジェクトです。
【泉が丘喫茶室とは】
飯綱町の廃校を活用したカフェです。
地元産の旬のフルーツをふんだんに使った焼き込みタルトが人気で、りんごを中心に毎日10種類以上のタルトをご用意しております。
※沖縄および離島への配送はいたしかねます。
※りんごジュースには酸化防止剤(ビタミンC)を使用しております。
※開栓後は冷蔵庫にて保存のうえ、お早めにお召し上がりください。(りんごジュース)
※画像はイメージです。
事業者:泉が丘喫茶室
- アレルギー特記事項:焼き菓子はランダムに詰め合わせるため、お菓子の種類によってはアレルギー表示の特定原材料が入っていない場合があります。
申し訳ございません
只今受付期間外です
申し訳ございません
只今受付期間外です
飯綱町の寄附のお礼の品
-
りんごそれぞれの酸味や風味、個性豊かな味わいのアップルパイを…
寄附金額 14,500 円 -
飯綱町産の紅玉りんごを使用した、とってもながーーーーいアップ…
寄附金額 15,500 円 -
長野の素材をふんだんに使用した郷土愛たっぷりのおやきです <…
寄附金額 12,500 円 -
泉が丘喫茶室の季節のタルトをアラカルトでお届け!! <季節の…
寄附金額 11,500 円
-
泉が丘喫茶室人気のタルトをアラカルトでお届け!! <人気のア…
寄附金額 11,500 円 -
りんご、ブルーベリーなど、長野県産のフルーツとチーズのコラボ…
寄附金額 8,500 円 -
1ホールあたり約15個のりんごを贅沢に使用。究極のタルトタタ…
寄附金額 17,000 円 -
長野県飯綱町の「七味の会」のお母さんたちが作る町内でも大人気…
寄附金額 16,000 円
飯縄山をはじめ北信五岳に抱かれた緑豊かな自然は、四季折々に美しい姿をみせ、私たちの心を癒すとともに、先人たちの英知とたゆまぬ努力によって、農業はもとよりあらゆる産業や私たちの生活すべての基盤となっています。
その豊かな自然と誇りある歴史を背景に果樹稲作を中心とした農業振興などに積極的に取組み、現在、長野市のベッドタウンや北信地域の観光拠点として、また、飯綱町産コシヒカリはもとより、りんごやももなど果樹の一大産地として発展してきました。
大自然に囲まれ四季を通じて魅力ある飯綱町に是非お立ち寄りください。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。