水出しコーヒー 40g 3パック [会染焙煎工房 長野県 池田町 48110674] 珈琲 お手軽 水出し コーヒー パック 水出しアイスコーヒー

簡単に作れて、暑い日にぴったりのコーヒーです。
スッキリとした、雑味の少ない透明感のある味わいです。
1パックを500mlの水で浸して、8〜10時間ほど置くだけで、楽につくれます。
●会染焙煎工房とは?
“会染”は、北アルプスを眺む長野県の北安曇郡、池田町の中の地名です。
池田町は、春夏秋冬、四季折々で景色を変えて見せてくれる素敵な自然豊富な町です。
そんな、会染で令和5年に開業した、『会染焙煎工房』は、
十人十色、
それぞれの人に“会”って、それぞれの人が“染”め合っていくコーヒーになってほしいという想いで始めました。
店主は、
コーヒー焙煎と縁の遠い病院で仕事をしていました。
病院では、色々な人と出会いました。
『十人十色』
“子供”や“大人”、“男”や“女”、“健康”や“病”、“できる”や“できない”、“すき”や“きらい”・・・
色々な人に色々な価値観があって、それは本当に素敵なことです。
病院に来る人は、少なからず悲しみや恐怖心を持っています。
そんな心に不安があっても、
「話す」ことで少しずつ心が和らいでくることがあります。
十人十色の価値観も、
「話す」ことで少しだけでも理解して、ちょっとでも分かり合えることができたら、
とても素敵で貴重なことだと思いました。
病院では、十人十色のせいで、
悩んでいる人もいっぱいいました。
それは、この町やとなりの町でも一緒かな。
少しでも分かり合って、
十人十色の心が染め合えるようになれたらと思っています。
そんな、
染め合うきっかけが、会染焙煎工房のコーヒーだったら嬉しいですし、
そうなっていけるようにしたいと思います。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6402060 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 会染焙煎工房 |
容量 |
■内容量 水出しコーヒー 40gPC × 3個 ■原材料 コーヒー焙煎豆 ■原産地 グアテマラ、コロンビア、インドネシア ■加工地(製造地) 長野県北安曇郡池田町会染 |
消費期限 | 賞味期限:製造日から60日 保存方法:高温、多湿を避けて保存して下さい 使用上の注意:出来るだけお早めにお召し上がり下さい |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 決済確認から1週間~1か月程度 ※年末年始など申込が集中した場合は、プラス1~2か月お待たせすることがございます。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
池田町の寄附のお礼の品
-
【飲みやすさ重視】焙煎したての新鮮なコーヒー 会染ブレンド(…
寄附金額 8,000 円 -
カモミールの整腸作用に着目した、インナーケアアイテム 「カミ…
寄附金額 9,000 円 -
カモミールの整腸作用に着目した、インナーケアアイテム 国産カ…
寄附金額 18,000 円 -
ワイン用ぶどうを搾ったまんまの果汁100%ジュース ぼんヴィ…
寄附金額 10,000 円
-
ワイン用ぶどうを搾ったまんまの果汁100%ジュース ぼんヴィ…
寄附金額 10,000 円 -
ワイン用ぶどうを搾ったまんまの果汁100%ジュース ぼんヴィ…
寄附金額 10,000 円 -
ワイン用ぶどうを搾ったまんまの果汁100%ジュース ぼんヴィ…
寄附金額 10,000 円 -
ワイン用ぶどうを搾ったまんまの果汁100%ジュース ぼんヴィ…
寄附金額 10,000 円
また、県下有数の米どころとして稲作を中心に農業も栄えてきましたが、近年は花とハーブの生産も盛んに行われ、「花とハーブの里」として知られています。
清らかな水を使った品質の高い日本酒が古くから有名ですが、近年は品質の高いワイン用ブドウも生産され、2018年には北アルプス・安曇野ワインバレー特区に認定されています。
年間を通じて降雨量が少なく、冬は寒冷で積雪量が少なく夏も比較的過ごしやすい気候で、四季折々の自然を満喫することができます。
************************************************************************
お申し込みは24時間受け付けております。
お問合せは、下記にお願いいたします。
<返礼品・申込情報に関する問い合わせ>
池田町 ふるさと納税サポートセンター:業務委託先 結デザイン有限会社
TEL:050-3163-8259
Mail:ikeda@yuidesign.jp
受付時間 9:00~17:00
※土曜日・日曜日・祝日・夏季休業(8/13~8/15)・年末年始の
お問い合わせにはお応え出来ません。
************************************************************************
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。