2025年先行予約 まつもとぶどう園 ナガノパープル2房 約1kg 果物 フルーツ 巨峰 リザマート 種なし 濃厚 甘味 ポルフェノール 健康食品 大粒

配送不可:沖縄、離島 長野県の美しい山々に囲まれ、標高600mに位置するここ生坂村は、降水量の少なさ、昼夜の寒暖差といった、ぶどう栽培に適した気候風土を持ち、秋には村全体がぶどう一色となる地域です。 ナガノパープルは巨峰とリザマートの交配によって生まれた長野県特産の品種で、種なしで皮ごとお召し上がりいただけます。 濃厚な甘味、穏やかな酸味が特徴で、皮ごと食べることで皮の渋味が加わり、バランスの取れた美味しさを味わえます。 とてもデリケートで雨により裂果してしまうことも多く、栽培が難しいぶどうですが、1房でワイン1本分ものポリフェノールが摂取できるとも言われており、健康食品としても注目されている品種です。 「三枝二房の美味しさ」 当園のぶどうは、ぶどうの木にかかる負担を減らし、1房に美味しさを凝縮させるために、枝ごとにつける実を限定しています。 それはおおよそ3本の枝に2房をつける間隔で、総数としては少なくなりますが、その分濃厚なぶどうとなります。 商品は収穫したその日のうちに発送いたします。 大粒で贅沢な味わいをお楽しみいただける当園のナガノパープルを、是非一度ご賞味ください。 ※画像はイメージです。 ※2025年9月初旬ごろから順次発送いたします。 ※天候や発育により発送時期が変わる場合がございます。 ※天候により収穫時期が前後するためお届け日の指定は出来ません。 ※生ものですので、届きましたら冷蔵庫に入れ、お早めにお召し上がりください。 ※大変申し訳ございませんが、沖縄および離島へのお届けは出来かねますのでご了承ください。 ※賞味期間:冷蔵7日 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。 事業者:まつもとぶどう園
生坂村の寄附のお礼の品
-
【配送不可:離島】 黒・白・赤の各色のぶどうを1つ以上ずつ合…
寄附金額 24,000 円 -
【配送不可:沖縄・離島】 長野県の美しい山々に囲まれ、標高6…
寄附金額 20,000 円 -
配送不可エリア:沖縄・離島 当園で毎年一番人気のシャインマス…
寄附金額 18,000 円 -
配送不可:離島 クイーンルージュは、「シャインマスカット」と…
寄附金額 22,000 円
-
配送不可:離島 温室栽培のナガノパープルの詰合せです。ナガノ…
寄附金額 20,000 円 -
配送不可:離島 旬を迎えた、朝採れ新鮮なシャインマスカットを…
寄附金額 18,000 円 -
配送不可:離島 旬を迎えた、朝採れ新鮮なシャインマスカットを…
寄附金額 31,000 円 -
配送不可エリア:沖縄・離島 長野県の美しい山々に囲まれ、標高…
寄附金額 15,000 円
長野県中部、北アルプスを望む山あいの静かな里・生坂村(いくさかむら)。清らかな犀川が流れ、豊かな自然に抱かれたこの村では、季節ごとに美しい風景が広がり、訪れる人の心を癒してくれます。
生坂村は「ぶどうの里」として知られ、昼夜の寒暖差が大きい気候と肥沃な土壌を活かして、甘くて濃厚なぶどうが育ちます。村の生産者たちは、手間を惜しまず一房ずつ丁寧に育て上げ、収穫の時期には芳醇な香りが村中に広がります。ぶどうだけでなく、米や野菜、地元で育った食材を使った加工品も魅力です。 また、農業研修制度が充実しており、移住して新規に就農する若い農家の方も多くいます。
ふるさと納税では、こうした生坂村の特産品を全国のみなさまにお届けしています。生産者の真心がこもった品々を通して、生坂村の自然の恵みと人々の想いを感じていただけたら幸いです。 皆さまの温かいご支援が、地域の活力となり、次の世代へとつながる豊かな村づくりに生かされていきます。 生坂村から、まごころとともに。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。