【2025年 先行予約】信州 麻績村産 生プルーン 約 2kg 500g × 4パック フルーツ 果物 プルーン 産地直送 予約 麻績村 新返礼品 令和7年 収穫分 9月発送 9月上旬受付まで

信州で3番目に面積の小さい麻績村
麻績村の豊かな自然が育んだ、生プルーンをお届けします。
このプルーンは、9月初旬に収穫され、その新鮮な味わいをそのままにお手元にお届けする予定です。
麻績村の昼夜の寒暖差と南向きの日当たりの良さが、美味しいプルーンを育てます。
※2025年(令和7年)収穫分の先行予約になります。
※発送時期は9月初旬に収穫後、順次発送となります。
ご注意ください。
信州で3番目に面積の小さい麻績村
このプルーンは、その見た目の美しさだけでなく、栄養価の高さも魅力の一つです。
そのまま食べるのがオススメです。
【名称】
信州麻績村プルーン・500g×4パック 約2kg
【品種について】
サンプルーン・スタンレィ
どちらかの品種かミックスとなります。
その時期一押しの旬の品種をお送りします。
収穫時期は9月初旬頃~
【販売者】
聖耕園
宮川ファーム
【備考】
表面の白い粉は新鮮さを保つためにプルーン自ら作り出すものです。皮ごとお召し上がりいただけます。
今年も霜の影響により果皮に「サビ」がみられますが、味に影響はございません。
【ご注意ください】
翌日配送可能エリアのみの受付となります。(北海道・九州・沖縄・離島等除く)
配送前の転居についてはご相談ください。
配送日の指定は承っておりません。
お客様都合の再配達は致しかねます。
麻績村の寄附のお礼の品
-
季節限定の長野県産 黄桃ぜひお試しください 信州で3番目に面…
寄附金額 10,000 円 -
季節限定の長野県産 黄桃ぜひお試しください 信州で3番目に面…
寄附金額 13,000 円 -
フルーツ王国長野を代表する果物りんごを味わってください!! …
寄附金額 9,500 円 -
甘くてジューシー!子どもに大人気!! 【返礼品詳細】 信州で…
寄附金額 9,500 円
-
麻績村産 酒米 美山錦(低農薬低化学肥料)を100%使用 昔…
寄附金額 14,000 円 -
麻績村で育ったぶどうを使った辛口のロゼスパークリングワインと…
寄附金額 24,000 円 -
麻績村の自然豊かな土地で育ったぶどうを使ったフルボディの赤ワ…
寄附金額 22,000 円 -
清水牧場は、麻績村の女渕地区にあり、現在約300頭の黒毛和牛…
寄附金額 26,000 円
また、長野県77市町村の中で3番目に面積の小さい村です。
長野道麻績インターが設置され高速交通時代が始まり、国道403号や主要地方道丸子信州線も整備され発展が大きく期待されています。
また、四季折々の自然が味わえる聖高原や善光寺街道の宿場町として栄えたことから、豊かな自然や歴史ある町並みに親しむことができます。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。