1. 木曽駒ヶ岳の天然水を使った IKUE 幾重 ヘアケアセット(シャンプー&トリートメント)【1419714】

木曽駒ヶ岳の天然水を使った IKUE 幾重 ヘアケアセット(シャンプー&トリートメント)【1419714】

長野県木曽町 寄附金額27,000 円

木曽駒ヶ岳の天然水を使った IKUE 幾重 ヘアケアセット(シャンプー&トリートメント)です。
~長く使える日常に普段使いの贅沢を~
木曽駒ケ岳の天然水を使用し、バランスを考えた設計で永く使えるサロンクオリティシャンプー&トリートメントになります。

■注意事項/その他
【使用上の注意】
目に入った時は、すぐに洗い流してください。
お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。
お肌に異常があるとき(傷・湿しん等)、またお肌に合わないとき(赤み・かゆみ・刺激・白斑や黒ずみ等)はご使用をおやめください。使用を継続されると症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談ください。
高温の場所、直射日光の当たる場所、幼児の手の届く場所には保管しないでください。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5859044
カテゴリ
事業者情報 株式会社DEARーLOGUE COSMETICS
容量 ■お礼品の内容について
・IKUE シャンプー[500ml×1本]
原産地:日本/製造地:長野県木曽町
・IKUE トリートメント[500ml×1本]
製造地:長野県木曽町

■原材料・成分
【シャンプー】
水、コカミドDEA、グリセリン、コカミドプロピルベタイン、ココアンホ酢酸Na、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、ココイルメチルタウリンタウリンNa、ラウロイルメチルアラニンNa、ラウレス-4カルボン酸Na、ベタイン、ラウリン酸ポグリセリルー 10、PEG-40 水添ヒマシ油、デシルグルコシド、ヘマチン、グリコシルトレハロース、ポリクオタニウム-73、加水分解水添デンプン、クエン酸、エタノール、EDTA-2Na、安息香酸Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料
【トリートメント】
水、グリセリン、ミネラルオイル、セテアリルアルコール、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ジステアリルジモニウムクロリド、ベヘントリモニウムクロリド、クオタニウム-91、クオタニウム-87、イソプロパノール、ベヘントリモニウムメトサルフェート、セトリモニウムメトサルフェート、ヘマチン、シクロペンタシロキサン、リノールアミドプロピルPG-ジモニウムクロリドリン酸ジメチコン、ジメチコノール、BG、ジメチコン、エタノール、アルテア根エキス、オノニスエキス、カミツレ花エキス、スギナエキス、セイヨウノコギリソウエキス、セージ葉エキス、セロリエキス、タチジャコウソウ花/葉/茎エキス、フキタンポポ花/葉エキス、メリッサ葉エキス、ラウレス-23、ラウレス-4、尿素、フェノキシエタノール、香料
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
お申込みから1週間程度でお届け ※離島にはお届けできません。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

木曽町の寄附のお礼の品

長野県木曽町
木曽町は、平成17年11月1日に木曽福島町・日義村・開田村・三岳村の4町村が合併して誕生しました。
木曽町は長野県の南西部に位置し、県内町村最大面積476.03キロ平方メートルで総面積の90%を山林が占める緑豊かな山間の町です。西に木曽御嶽山、東には中央アルプス木曽駒ケ岳がそびえています。町の中央には木曽川が流れ、その流域に沿って国道19号とJR中央本線が走っています。木曽町全体としては、夏と冬、昼と夜の寒暖の差が大きい内陸性気候で、四季折々の自然風景が人々の暮らしや生活環境を支えています。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。