1. B-6 ラム肉グリルセット【羊肉】

B-6 ラム肉グリルセット【羊肉】

長野県豊丘村 寄附金額15,000 円
  • ラムチョップ
  • プレミアムラムジン金印
  • ラム特上肉
  • ラム骨かじり(スペアリブ)
  • ラム角切り
  • ラムチョップ
  • プレミアムラムジン金印
  • ラム特上肉
  • ラム骨かじり(スペアリブ)
  • ラム角切り

【通年配送】
仔羊のお肉はラム。前歯に永久歯が生えた羊をマトンといいます。
ラム肉はお肉の色も淡くて、マトンとはまた違った肉質と脂の風味です。
低カロリーで、コレステロール含有量は魚肉と同程度と言われています。
 
■賞味期限
 出荷から冷凍で90日
 
提供:(有)肉のスズキヤ

  • アレルギー特記事項:羊肉を使用しています。

申し訳ございません
只今受付期間外です

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 4608051
カテゴリ
事業者情報
容量 ■プレミアムラムジン金印 1袋 約160g
 最高級の仔羊肉を使ったジンギスカン。
 ラムの前脚の肉を使っていて厚めに切ってあります。
■ラム特上肉 1袋 約170g
 香り高く美味しいラムの特上肉です。一頭の羊から500g位しか取れない希少部位を使用。
 ラムの最も美味しい部位の一つで、焼いて市販のタレをつけて召し上がっても美味しく召し上がれます。
■ラム骨かじり(スペアリブ) 1袋 約270g
 ラムのスペアリブをスズキヤ特製ダレに漬け込み、しっかり揉み込んだ逸品。
 オーブンやグリルまたは、炭火でゆっくり焼いてください。
 味が付いているので、そのままかじりつくだけ!骨までしゃぶって美味しくお召し上がりください。
■ラムチョップ 4~6本 約200~230g
 羊と言えば「骨付き背肉(ラムチョップ)」と言われるほど、定番中の定番です。
 脂肪分が少ないので、バター焼きやオイル焼きがオススメ。
 シンプルに塩コショウでも。BBQに欠かせません!
■ラム角切り 1袋 約245~260g
 柔らかいラムなので、サイコロステーキやカツ・唐揚げにも向いています。
 脂も甘くてラム好きにはたまりません。
 塩コショウやお好みのソースでお召し上がりください。
※物価の変動で容量が変更になることがございます。
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年お申し込み可能
出荷時期
ご入金の翌月発送となります。
<月締め翌月発送>
寄附証明書
送付時期目安
配送 冷凍
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

申し訳ございません
只今受付期間外です

豊丘村の寄附のお礼の品

長野県豊丘村
豊丘村は、長野県の南部、飯田市の北東に位置し、天竜川が形成した日本一とうたわれる河岸段丘の中心に位置しています。東は伊那山脈を境に大鹿村・飯田市、北は間沢川を挟んで松川町、南は壬生沢川をはさんで喬木村、西は天竜川を隔て高森町に接しています。
地形は、伊那山脈最高峰の鬼面山(標高1,890m)を頂点に、天竜川まで西向きに河岸段丘を形成しています。(エンブレムは鬼面山の「鬼」と天竜川の「龍」をモチーフにしています)
このような地形から、天竜川沿岸の下段地帯は水田を中心とした農業が発展し、道の駅、小中学校などの本村の主要な施設や工場等が集中しています。
中段地帯は果樹の生産地帯として本村の農業の中核をなし、上段地帯は小集落が点在しており、農地造成により集団化農業が行われています。上段地帯から伊那山脈にかけての森林地帯は急峻であり、村土の保全と水源かん養のための森林育成が行われています。また赤松林が多く、秋に収穫される、特産の「まつたけ」が有名です。(日本随一の収穫量を誇ります)
産業は、農業を主体として工業、商業が発展してきました。農業は従来、稲作、養蚕が中心でしたが、昭和40年代から桃、なし、りんご、市田柿などの果樹に転換され、農業の近代化とともに生産の向上が図られてきました。
2034年以降には、リニア中央新幹線(東京品川~名古屋間)が完成予定で、中間駅の長野駅(仮称)は豊丘村から車で10~15分ほどの位置に建設予定です。
リニア中央新幹線の開業により、飯田駅(仮称)から東京品川まで45分、名古屋まで25分と移動時間が劇的に短縮されます。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。