1. 三年熟成発酵☆食べるお味噌 ☆ 雑穀味噌 200g | 食品 発酵食品 加工品 みそ 味噌 雑穀味噌 味噌 長野県 南信州 天龍村

三年熟成発酵☆食べるお味噌 ☆ 雑穀味噌 200g | 食品 発酵食品 加工品 みそ 味噌 雑穀味噌 味噌 長野県 南信州 天龍村

長野県天龍村 寄附金額6,000 円
毎日の食事にスーパーフード!食べるお味噌☆雑穀味噌!

毎日の食事にスーパーフードといわれる雑穀の栄養を手軽に摂っていただきたいという想いから、天塩にかけて育てたもちきびとたかきびに糀をつけ、天日海塩を使用して、甕(かめ)でじっくり三年醸しました。

昔から日本人は、味噌、醤油、梅干しなどの発酵食品を体に取り入れておくことで、病原菌や悪いカビを退治して健康を保って生き抜いてきました。
雑穀味噌はそんな日本人のむかしながらの知恵を受け継いだ、「古代雑穀×伝統の発酵製法」を取り入れ、雑穀に糀づけをするという、今までにない珍しいお味噌です。

滋味深いもちきび糀とたかきび糀のつぶつぶの食感をぜひ味わってみてください。
たかきびともちきびは化学肥料・農薬不使用で天日干しで栽培しています。

おすすめの食べ方は、
・生野菜に添えて(きゅうり・大根)
・ごはんのおともに
・味噌マヨにして

※画像はイメージです。
※到着後は冷蔵保存ください。

事業者:むかしながら

  • アレルギー特記事項:原料となる麹に「たかきび・もちきび」が含まれています。(たかきび・もちきびは精米する際に小麦を精米する同一機械で精米しています)
お気に入りに追加
基本情報
商品コード 4944412
カテゴリ
事業者情報 むかしながら
容量 大豆(長野県産)、たかきび糀(天龍村産)、もちきび糀(天龍村産)、米麹(天龍村産)、天日海塩
内容量 200g
消費期限 枠内ラベルに記載
アレルギー品目 大豆
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年扱い
出荷時期 不可
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

天龍村の寄附のお礼の品

長野県天龍村
長野県の最南端に位置し、村の真ん中を南北に流れる天竜川と、その支流が作るV 字渓谷の中に集落が点在する「純山村」です。
天竜川に沿う形で JR 飯田線が走り、村内には駅が5つ存在します。
中でも「為栗」(してぐり)「中井侍」(なかいさむらい)は秘境駅と呼ばれ、多くの鉄道マニアの方が訪れています。  
長野県で最も温暖な地域と言われており、梅や桜が県で最初に開花します。
特産品には長野県で毎年のように県知事賞を受賞している中井侍銘茶や柚子、小梅、ヤツガシラ、伝統野菜である「ていざなす」などがあります。
伝統行事として10 月に行われる平岡地区の「満嶋神社の秋祭り」や年始に行われる坂部・向方・大河内の「天龍村の霜月神楽」などが有名です。
イベントは、毎年2 月に天龍梅花駅伝大会が開催され、6月は天然記念物である村鳥「ブッポウソウ」 の産卵や巣立ちを観察しようと、多くの観光客が訪れています。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。