1. 森を育てるIDケース 間伐材使用 MOSロゴ Ver.

森を育てるIDケース 間伐材使用 MOSロゴ Ver.

長野県松川町 寄附金額13,500 円
モスバーガー SDGs IDケース モス 松川町 長野県 返礼品 送料無料

【 モッタイナイを、ステキに、かわいく 】モス×松川町=モスかわ町 コラボ返礼品登場!

SDGsの取組の一環として、長野県松川町と株式会社モスフードサービスがコラボ。
本返礼品にご寄附を頂くごとに、一般社団法人『日本の森林のみらい』が実施している「ST150」制度を通じて松川町に苗木が 1 本植えられます 。
※2個セットの場合は2本となります。

また、返礼品の製作や発送は、長野県の一般社団法人『丘のりんご』の協力により、地域の障がいのある方や児童へのキャリア教育の一環 として行われます。
間伐材の伐採も含めた全ての工程が地域の中で行われており、地域の森林再生だけでなく、雇用機会の創出にも貢献します。

<どんな返礼品?>
未利用間伐材を使用した、桜の木から作られたIDパスケースです。ストラップには、森林に集まる害獣にあたる鹿の皮を使用しました。
モスバーガーの M のロゴをデザインしたものと、「お手本は自然、選ぶのはあなた」をコンセプトにしたモス公式オンラインショップ「Life with MOS」をデザインしたものの 2 種類からお選びいただけます。
M ロゴをデザインしたものは、2024 年ウッドデザイン賞を受賞 しました。

<原材料>
長野県松川町 未使用間伐材(サクラ)、鹿皮
※桜の木を原料としています。

<注意事項>
●本製品は松川町産広葉樹を使用しています。天然の木材を使用しているため木目や色味がそれぞれ異なります。あらかじめご了承ください。
●木材の割れや変形の原因となりますので直射日光のあたる場所や温度変化の激しい場所では使用しないでください。
●落としたり強い力を加えると割れや変形により本体が破損する恐れがございますのでご注意ください。
●水にぬれた場合はシミや我につながる場合がありますので速やかに柔らかい布で水分を拭き取ってください。
●ひもを首にかけてふざけたり乱暴に遊んだり首や指など人体に巻きつけたりしないようご注意ください。窒息や血が通わなくなるなど思わぬ事故の原因となる恐れがあり危険です。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6380498
カテゴリ
事業者情報 (株)ヤマキチ木材(協力:(株)モスフードサービス、長野県松川町、一般社団法人丘のりんご)
容量 IDケース MOSロゴVer.
縦:7cm × 横:10cm × 厚み:約1cm
ストラップ長 規格:45cm(調節可能)
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
ご入金確認後、1つ1つ心を込めて製作し、発送を行います。
そのため、発送までに最長2か月程度お時間を要する場合がございますので、ご了承ください。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

松川町の寄附のお礼の品

長野県松川町
松川町は、長野県南部の下伊那郡の最北、伊那谷のほぼ中央に位置し、町の中央を天竜川が北から南へ流れ、東に南アルプス、西に中央アルプスを仰ぐ、清流と緑に恵まれた河岸段丘の町です。
水はけが良く、日当たりも良好なうえ、昼夜の寒暖差があり、日照時間が多いという南信州特有の気候に恵まれている当地では、果樹栽培が盛んに行われ、平成27年には果樹栽培100周年を迎えました。
豊かな自然の表情が特産の果樹園の風景とあいまって、まるで水彩画のように端麗で素朴な、此処にしかない景観を四季折々に作り出しています。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。