1. 八ヶ岳創響 WithMe ステレオ スピーカー( アンプ内蔵 ・ Bluetooth 対応 ・ モバイルフルセット )

八ヶ岳創響 WithMe ステレオ スピーカー( アンプ内蔵 ・ Bluetooth 対応 ・ モバイルフルセット )

長野県富士見町 寄附金額230,000 円
クリアな音質と音量で楽しめる小型サイズ。付属のモバイルバッテリーで持ち運びOK♪

2aRs2(※)を持ち歩いて、いつも手元に置いて音楽を楽しみたい、テレビの音量を上げずに手元でクリアに聴きたいとの2つのご要望を受けて開発しました。
スマホやテレビ、FireTV、パソコン等のBluetooth対応機器からワイヤレスで音楽などを楽しめます。

・キャンプや旅行に気軽に持っていける小型サイズです。
・ノートパソコンの音質や音量に不満がある時、十分な音質と音量で楽しめます。
・FireTVを楽しむとき、音量を上げなくても手元にWithMeを置けば、小さな音量でクリアに聴けます。
・声がクリアに聞こえるため、外国語の発音の聞き取りなど語学学習にも役立ちます。

※2aRs2(Active Acoustics Radiation Speaker System)とは?
音の反射と広がりを解析し、極端に聴く位置をずらさない限り音が前方から立体的に聞こえるような構造に設計しています。
2aRs2は、聴き疲れしにくく音がホログラムのように前方に浮かび上がる、まるでステージがそこにあるかのような癒しの音響空間を創ります。
ハイレゾは勿論、YouTubeの音楽動画も画面がそのままステージになったようにリアルな音声を奏でます。

○付属品:スマホ用モバイルバッテリー
同梱のスマホ用モバイルバッテリーを接続すれば、電源フリーでどこへでもWithMeを持ち出して音楽を楽しめます。
モバイルバッテリーは、磁力で本体裏面に張り付いて一体化します。

○設置空間(音域)
基本的に側に置いて楽しむスピーカーですので大音量には対応していません。約3畳ぐらいでの使用を想定しています。

注)ハンドメイドの為、サイズ、重量、形状に写真と多少の違いが有ります。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6048219
カテゴリ
事業者情報 八ヶ岳創響
容量 【本体サイズ】約18cm(W)x7cm(H)x9.5cm(D)
【本体重量】約500g
【出力】4Wx2
【電源】DC5V
【付属品】接続コード、モバイルバッテリー5V
【保証】本体は到着後1年間。モバイルバッテリーは保証対象外です。市販品のモバイルバッテリーでも代用できます。
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 通年
出荷時期
入金確認後、約1ヶ月程度でお届けいたします。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

富士見町の寄附のお礼の品

長野県富士見町
富士見町は長野県の南東、山梨県との県境に位置しています。その名の通り、町内には「関東の富士見百景」に選出される屈指の富士山ビューポイントが3つあり、雄大な富士山の姿が美しく見える町です。

観光のまちとして東京・名古屋から2時間程の場所にあることから、夏は八ヶ岳や入笠山へのトレッキングや登山、大自然の地形を活用したリゾート施設でのマウンテンバイク、冬は町内に2つあるスキー場でスキー・スノーボードにと、年間を通して多くの観光客でにぎわっています。また入笠山では、夜は夜景を眺めながらのナイトゴンドラや星空観察、早朝は雲上の八ヶ岳・富士山と御来光をセットで望める雲海ゴンドラも人気です。

八ヶ岳の裾野に広がる富士見高原の冷涼な気候を生かしたキャベツ・レタスや、特産の赤いルバーブなどの様々な高原野菜が味わえるのも富士見町の大きな魅力です。
近年では富士見町テレワークタウン計画において「富士見森のオフィス」が開設され、都会からの移住者と地域住民とをつなぐ場として話題となっています。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。