1. 御代田町の<お墓の洗浄 + お墓のコーティング(10年耐久)+ 文字ペイント>サービス【1465960】

御代田町の<お墓の洗浄 + お墓のコーティング(10年耐久)+ 文字ペイント>サービス【1465960】

長野県御代田町 寄附金額330,000 円

『特許技術を用いた手磨き洗浄+耐久年数10年のコーティング』
(特許第6389946号)
・お墓本体の特殊洗浄
・キレイな状態を保つコーティング(つや無し・つや有りが選べます。 耐久年数 約10年) 
・香炉、花立の洗浄
・お墓周りの掃き掃除、除草作業
・文字ペイント:墓石の文字部分塗りなおしメニュー

■生産者の声
石材に特化した洗浄・クリーニングです。墓石についた苔、サビ汚れ、土汚れ、水垢など頑固な汚れも特殊技術で美しく洗浄し、コーティングを施すことで美しさを保つことが可能です。石の経年劣化も抑えられ、お墓参りの際のお掃除が格段に楽になります。

■注意事項/その他
※対象となるお墓は御代田町内の墓石1基です。
・実施期間は春~秋(凍結の恐れがある冬季は除く)
・お墓や現地の状況、追加希望などがある場合や、建基10年以上のものは別途料金が発生する場合がございます。
※お申込書と一緒に、墓地の所在のわかる図面や地図のご返送をお願いすることがあります。
【寄付お申し込み後の流れ】
1.寄付お申し込み受付の後、オフィス369より申込確認書を送付いたします。
2.内容をご確認いただき、必要事項をご記入の上、返送用封筒でご返送ください。
 ●返送期限:申込確認書 発行日より1ヵ月以内
 ※ご返送いただけない場合、お礼品の施工ができません。
 ※ご返送いただいた後、ご希望日程を踏まえて実施予定日を調整致します。
 ※実施予定日は申込確認書返送後、1年間以内となります。
3.ご返送いただいた内容を確認の上、担当者より詳細等のご連絡をさせていただきます。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6019869
カテゴリ
事業者情報 オフィス369
容量 ■お礼品の内容について
・特許技術を用いたお墓の洗浄とコーティング(墓石1基の施工)[1回]
  サービス提供地:長野県御代田町内に限る

■提供サービス
遠方や多忙など様々な理由でお墓参りやお掃除がしたくてもできない方のために、皆様に代わり区画内の主たるお墓1基の掃除を機械を一切使わず、真心こめて手磨きいたします。作業終了後には作業前後の写真にてご報告いたします。
※お線香をあげさせていただき、お参りした後にお掃除を始めます。
消費期限 ■その他期限:申込確認書返送期限: 発行日より1ヵ月以内
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
2025年8月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

御代田町の寄附のお礼の品

長野県御代田町
~長野県御代田町へようこそ~

 御代田町は、日本屈指の活火山である標高2,568mの浅間山の南麓に広がる地域にあります。気候は年間を通して涼しく、降水量が比較的少ないため、優れた高原野菜(レタス、白菜、キャベツ)の産地として全国に知られています。その他には精密機械工業、食品加工と製造業が盛んであり、北陸新幹線や上信越道など、首都圏とのアクセス環境も整っており、利便性と環境面に恵まれた、暮らしやすい自然豊かな高原の町です。そして、人口増加率は長野県下でもトップクラスを誇り、年少人口や生産年齢人口の比率も高く、若い世代が多く暮らす町となっています。
 また、毎年7月の最終土曜日には「信州・御代田龍神まつり」が開催されます。御代田町の夏の一大イベントです。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。