1. 野沢菜こんぶ4種とエリンギキムチ詰め合わせ< 漬物 お土産 信州 長野 >【1114456】

野沢菜こんぶ4種とエリンギキムチ詰め合わせ< 漬物 お土産 信州 長野 >【1114456】

長野県御代田町 寄附金額10,000 円

(株)くるまやでいちばん人気の醤油味、贅沢な数の子入り、安曇野産茎わさびを入れた爽やかな辛さのわさび味、生なめこを生揚げ醤油で炊きプリプリ食感が特徴のピリ辛なめこ入りをお届けします。根室産こんぶ、国産野沢菜に生揚げ醤油を使用しています。野菜がたっぷり入った製品で忙しい朝などにぴったりです。
また長野県産のエリンギをふんだんに使用したエリンギキムチもご一緒にどうぞ。工場より直送でお届け。ぜひご堪能下さい。

●こんなシーンにおすすめ
ごはんのお供、和食のおかず、朝食のお惣菜、お酒のおつまみ、お弁当のお漬物に。
自家用、自宅用、食べ比べ。
●製品について
長野県のご当地野菜、野沢菜。その漬物は地元で愛されている食品です。詰め合わせを産地直送でお届けします。
シャキシャキの食感、あきのこない味わいは惣菜、弁当、朝ごはんのお供に。お米と漬物の相性はバツグン!
また長野県は日本有数のきのこ・菌茸類の消費量。地元産のキノコを贅沢に使った漬物はグルメなあなたも大満足な詰め合わせ。

■生産者の声
野沢菜は契約農家で丹精込めて作られた国産野沢菜、こんぶは希少価値の高い根室産ねこあしこんぶ、しょうゆは生の風味漂う生揚げ醤油を使用。人気のエリンギキムチとセットにしました。本物のおいしさをご堪能下さい。

■注意事項/その他
冷蔵庫で保管し開封後はお早めにお召し上がり下さい。

  • アレルギー特記事項:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
    ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
    ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

申し訳ございません
只今受付期間外です

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 4880647
カテゴリ
事業者情報 株式会社くるまや
容量 ■内容量/製造地
野沢菜こんぶ 230g
安曇野わさび入り野沢菜こんぶ 230g
数の子入り野沢菜こんぶ 230g
ピリ辛なめこ入り野沢菜こんぶ 230g
エリンギキムチ 200g
各1個
製造地:すべて北佐久郡御代田町

■原材料
お礼品のラベルに記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載、もしくはご連絡ください。
消費期限 ■賞味期限 すべて製造日より40日
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
受付期間外
出荷時期
お申込みから1週間程度 ※離島にはお届けできません。
寄附証明書
送付時期目安
配送 冷蔵
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

申し訳ございません
只今受付期間外です

御代田町の寄附のお礼の品

長野県御代田町
~長野県御代田町へようこそ~

 御代田町は、日本屈指の活火山である標高2,568mの浅間山の南麓に広がる地域にあります。気候は年間を通して涼しく、降水量が比較的少ないため、優れた高原野菜(レタス、白菜、キャベツ)の産地として全国に知られています。その他には精密機械工業、食品加工と製造業が盛んであり、北陸新幹線や上信越道など、首都圏とのアクセス環境も整っており、利便性と環境面に恵まれた、暮らしやすい自然豊かな高原の町です。そして、人口増加率は長野県下でもトップクラスを誇り、年少人口や生産年齢人口の比率も高く、若い世代が多く暮らす町となっています。
 また、毎年7月の最終土曜日には「信州・御代田龍神まつり」が開催されます。御代田町の夏の一大イベントです。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。