ねば塾『Treats プレーン(80g×1個)』 オリーブ 石鹸 石けん せっけん 固形 無添加 敏感 乾燥 手洗い 洗顔 全身 オーガニック 保湿 低刺激 化粧 ソープ 【 せっけん 長野県 佐久市 】

敏感肌や乾燥肌の方、小さなお子さま、妊娠中・産後のデリケートなお肌にも安心して使える、無添加・国産マルセイユ石鹸です。
マルセイユ石鹸の原料を本場フランスから取り寄せ、40年以上の実績を持つ石鹸工房「ねば塾」が国内で丁寧に製造。保湿力に優れたオリーブ果実油100%使用で、しっとりやさしい洗い心地を実現しました。
お肌に余計な負担をかけたくないすべての方に、シンプルで誠実な石けんをお届けします。
■おすすめポイント
・機械練り製法により硬くて長持ち。お風呂場でも溶け崩れしにくい、使い勝手の良さが魅力です。
【注意事項】
■返礼品に関する事項
※乳幼児の手の届かない場所に保管してください。
※傷、はれもの、湿疹等、異常のある部位への使用は避けてください。
※お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。
※お肌に合わない感じたときは、すぐに使用を中止してください。
※本品を使用して、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常が生じた場合、そのまま使用を続けますと症状を悪化させることがありますので、すぐに使用を中止し皮膚科専門医等にご相談ください。
※目に入った場合は、水かぬるま湯ですぐに洗い流し、異物感が残る場合は専門医にご相談ください。
※画像はイメージです。
■配達に関する事項
※長期不在や保管期限を超過し返礼品をお受け取りできなかった場合など、お客様のご都合により受け取りまでに時間がかかった場合は、再送・返金対応は行っておりません。
※返礼品到着後、すぐに中身のご確認を必ずお願いいたします。お申込みと違う返礼品が届いたり、不良品・状態不良がございましたら、写真を撮影いただき、佐久市ふるさと納税窓口までご連絡ください。返礼品到着から時間が経過した場合は、対応いたしかねます。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6642603 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 有限会社ねば塾 |
容量 |
【内容・サイズ】 80g×1個 【産地・原材料名】 ■製造場所 長野県佐久市 ■原材料 オリーブ果実油・水・水酸化Na・塩化Na 【使用方法】 ・泡立てネットを使用すると、きめ細かくクリーミーな泡が立ちます。 ・泡をたっぷりと手に取り、顔や体をやさしく包み込むように洗ってください。 ・皮膚に成分が残らないように、ぬるま湯で丁寧に洗い流してください。 【保存方法】 ・直射日光、高温多湿を避けて保管してください。 ・ご使用後は水気をよく切り、湿気の少ない場所で保管すると長持ちします。 ・浴室など湿度の高い場所では、石鹸トレイやソープディッシュなどで乾燥状態を保つのがおすすめです。 ・天然原料を使用しているため、時間の経過や保管環境によって色味が変化する場合がありますが、品質には問題ありません。 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 30営業日以内に出荷 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
佐久市の寄附のお礼の品
-
【商品コード】161-3016-005 ねば塾の『生成(きな…
寄附金額 10,000 円 -
【商品コード】161-3016-006 ねば塾の『生成(きな…
寄附金額 10,000 円 -
【商品コード】161-3016-004 香料、着色料、保存料…
寄附金額 10,000 円 -
【商品コード】161-3016-008 敏感肌や乾燥肌の方、…
寄附金額 10,000 円
-
【商品コード】161-3016-002 障がいを持った方を一…
寄附金額 11,000 円 -
【商品コード】161-3016-001 障がいを持った方を一…
寄附金額 11,000 円 -
【商品コード】161-3124-061-01 長野県佐久市の…
寄附金額 24,000 円 -
【商品コード】161-3124-061-08 長野県佐久市の…
寄附金額 71,000 円
豊かな自然の恩恵により、お米や佐久鯉など豊富な農作物にめぐまれ、市内には11もの酒蔵があります。また、晴天率の高さから、毎年ゴールデンウィークには、熱気球の大会「佐久バルーンフェスティバル」が開催され、澄んだ青空に数多くの色彩豊かなバルーンが浮かぶ光景は、春の風物詩となっています。
古い町並み、住民同士の強い絆が息づく、「田舎らしさ」が残る町である一方、病院や診療所など医療機関が充実しており、地域医療の先進地としても知られています。
また、近年では、北陸新幹線、上越自動車道といった高速交通網の発達により、首都圏・日本海圏へのアクセスに優れる利便性の高い地域となりました。さらに、中部横断自動車道の整備も進み、太平洋圏へのアクセスの向上も見込まれています。
安定した医療提供と交通アクセスの良さから、移住を希望する人が絶えないまちです。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。