荒船パノラマキャンプフィールド(APC) バイク1台1泊キャンプ場利用券(薪1束orクラフトビール2本付プラン)

荒船パノラマキャンプフィールドのオートキャンプ【バイクキャンプ1台1泊/1名様or2名様】の利用券に、「スタッフてづくりの薪1束」または「クラフトビール」のいずれかをセットにしたプランです。こちらはふるさと納税返礼品の限定プランとなっています。絶景の荒船山を望むフリーサイトは、広大でキャンパーから人気を集めています。長野県と群馬県の県境近くに位置し、首都圏からのアクセスも便利。テントや寝袋などの装備、BBQ用品・食材は各自お持ち込みください(レンタルはありません)。売店では、季節によって地元野菜やブランド牛肉の蓼科牛などの販売もあります。
クラフトビールは、よなよなエールで有名なヤッホーブルーイング製品や、THE軽井沢ビールで有名な軽井沢ブルワリー製品から2本お選びいただけます。どちらも、佐久市内に工場があります。缶の場合は2缶、樽生(季節限定)の場合は1杯ですが、申込みは20歳以上の方に限らせていただきます。
【産地・原材料名】
キャンプ場 所在地:長野県佐久市内山352-1
【使用方法】
利用券(要公式サイト予約)
※ネット予約時に備考欄へチケット番号の入力必要。
【注意事項】
※使用期限は発行日から2026年11月末日までとなります。詳細につきましては利用券に記載がございますのでご確認ください。
※キャンプ場利用の際には、公式サイトから事前に宿泊予約が必要です(備考欄にチケット番号の入力必要)。
※チケットをお持ちでも、満員の際は利用できませんので、あらかじめご了承ください。
※チケット1枚で、バイク1台+テント1張で、最大2人まで1泊(パノラマビューまたは荒船ビュー)利用可能です。
※アーリーチェックイン、ゴミ回収等のオプションは現地でお支払いください。北斗の拳プランなど特別プランやトレーラーハウス・バンガローは利用不可。
※予約後、当日キャンセル、無連絡キャンセルの場合は、キャンセル料金代として、チケットは無効とさせていただきます。5日前よりキャンセル料が発生します。転売・譲渡は無効。チケットはチェックイン時に回収します。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5474228 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 一般社団法人佐久市振興公社 |
容量 | チケット |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 30営業日以内に出荷 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
佐久市の寄附のお礼の品
-
【商品コード】161-3025-019 【春日温泉もちづき荘…
寄附金額 56,000 円 -
【商品コード】161-3025-020 【春日温泉もちづき荘…
寄附金額 110,000 円 -
【商品コード】161-3086-004 2022年7月16日…
寄附金額 300,000 円 -
【商品コード】161-3086-005 2022年7月16日…
寄附金額 400,000 円
-
【商品コード】161-3086-006 2022年7月16日…
寄附金額 500,000 円 -
【商品コード】161-3021-003 長野県最古の企業とし…
寄附金額 99,000 円 -
【商品コード】161-3086-002 2022年7月16日…
寄附金額 50,000 円 -
【商品コード】161-3086-003 2022年7月16日…
寄附金額 200,000 円
豊かな自然の恩恵により、お米や佐久鯉など豊富な農作物にめぐまれ、市内には11もの酒蔵があります。また、晴天率の高さから、毎年ゴールデンウィークには、熱気球の大会「佐久バルーンフェスティバル」が開催され、澄んだ青空に数多くの色彩豊かなバルーンが浮かぶ光景は、春の風物詩となっています。
古い町並み、住民同士の強い絆が息づく、「田舎らしさ」が残る町である一方、病院や診療所など医療機関が充実しており、地域医療の先進地としても知られています。
また、近年では、北陸新幹線、上越自動車道といった高速交通網の発達により、首都圏・日本海圏へのアクセスに優れる利便性の高い地域となりました。さらに、中部横断自動車道の整備も進み、太平洋圏へのアクセスの向上も見込まれています。
安定した医療提供と交通アクセスの良さから、移住を希望する人が絶えないまちです。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。