1. 自然栽培コシヒカリ小太郎米(精米出荷)5Kg

自然栽培コシヒカリ小太郎米(精米出荷)5Kg

長野県塩尻市 寄附金額18,000 円
  • 玄米を精米してお届けします
  • 玄米を精米してお届けします

自然農法(無農薬・無施肥・除草剤不使用・ハゼ掛けによる自然乾燥・自家採取)栽培コシヒカリ小太郎米。

先代、中村豊から50年間無農薬の圃場と種を引き継いではや5年。真夏には雑草と死闘しながらお米を育てています。
長野県塩尻市に移住して自然農法に出会い、先代の無農薬を一歩進め、稲本来の持つ生命力を最大限に生かすために肥料を散布しません。

小太郎米の美味しさ
・風味と香り 炊き上がった際に独特の香りが広がります。また、口に含んだ時の豊かな風味も特徴的です。
・粘りと食感 粘り気がありながらも程よい弾力性があります。一粒一粒がふっくらとしており、噛むと程よい食感が楽しめます。
・甘味と旨味 自然な甘味と旨味があります。炊き上がったご飯は、ほんのりとした甘味と米本来の旨味が感じられます。
・炊き上がりの美しさ 小太郎米は炊き上がりの姿も美しく、白く透明感のあるごはんが特徴です。見た目も食欲をそそります。

冷めても美味しい小太郎米。 市内の子ども食堂に「おむすび中村屋🍙」として子どもたちに食べてもらっています。

≪生産者プロフィール≫
ITベンチャー経営者から大病経由、半農半Xの百姓です。
自然農法研究家 長野県有機農業推進プラットフォーム講師
日本野菜ソムリエ協会講師
特定非営利活動法人NPOえんしょく理事長
信濃毎日新聞土曜版MGPress農業コラム「小太郎の自然農奮闘記」執筆
塩尻市コミュニティFMパーソナリティ「小太郎のきょうも野良から」

申し訳ございません
只今品切れ中です

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5963955
カテゴリ
事業者情報 自然農園なかむら 中村小太郎
容量 精米 5kg
梱包サイズ:350mm×250mm 高さ100m
消費期限 1年間 冷暗所に保存 推奨:冷蔵庫野菜室保存をお勧めしています。
アレルギー品目
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年申し込みを受け付けています
出荷時期 30日前後
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済
問い合わせ先
自然農園なかむら 中村小太郎
nakamura.kotaro10000(at)gmail.com
※ (at) は @ に置き換えて下さい.

申し訳ございません
只今品切れ中です

塩尻市の寄附のお礼の品

長野県塩尻市
塩尻市(しおじりし)は、松本盆地の南端、長野県のほぼ中央に位置し、幹線が交差する交通の要衝です。

市内には信濃川水系と天竜川水系の各河川が流れ、塩尻峠と善知鳥峠、鳥居峠は、太平洋と日本海への分水嶺となっています。
北アルプス、鉢盛連峰、東山・高ボッチ山、さらには中央アルプスの山並みを背景に田園風景が広がる、清浄な水と緑に囲まれた歴史あるふるさとです。

特産のぶどうが生み出すワインは世界にその名を知られ、平出遺跡は太古の歴史を語りかけてくれます。
奈良井宿の町並みや木曽漆器が歴史と伝統を感じさせ、おもてなしの心を今日に伝えています。

基幹産業の製造業は、市内に、最先端の技術、人材、拠点施設等が集積し、高い製造品出荷額を誇るなど、市内産業を牽引しており"ものづくり"のまちでもあります。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。