【トヨトミ】石油こんろ HH-2124(M) [№5659-1533]

煮炊き専用のあると便利な石油こんろ。防災用としても活躍します。
ガステーブルなみの強火力で使い勝手も良く、油タンクの取り出しができ、お手入れ簡単、清潔。
ニオイの原因である未燃ガスを燃やしきり、ニオイの発生を抑えるので、お部屋で安心してご利用いただけます。
欧州連合(EU)が施行した特定有害物質規制RoHS(ローズ)指令をクリアしています。
油タンクは2重タンク構造で、万一の転倒にも油がこぼれにくく安全です。
耐震自動消火装置付きで、地震(震度約5以上)や強い振動、衝撃を受けたとき、火災などの危険を防ぐために自動的に消火します。
※画像はイメージです。
※時間指定はお受けできません。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6058220 |
カテゴリ | |
事業者情報 | トヨセット株式会社 駒ヶ根工場 |
容量 |
≪石油こんろ(HH-21N)≫ ■出力:2.10KW ■燃焼継続時間:(最大燃焼~最小燃焼)約24時間 ■点火方法:電子点火(乾電池別売、単2電池本必要) |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 不可 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
駒ヶ根市の寄附のお礼の品
-
駒ヶ根市の魅力、中央アルプスと南アルプスの眺望モチーフを胴体…
寄附金額 17,000 円 -
書類や事務用品の保管に便利なスチール製ワゴンです。 3段引出…
寄附金額 125,000 円 -
パーソナルワークからミーティングまでフレキシブルに対応する「…
寄附金額 170,000 円 -
壁に付ける収納棚のイメージではなく、オープンな空間に配置する…
寄附金額 320,000 円
-
【対応機種】LBP121/LBP122/MF272dw/MF…
寄附金額 33,000 円 -
【対応機種】HL-L2375DW/HL-L2370DN/HL…
寄附金額 29,000 円 -
【対応機種】HL-L2375DW/HL-L2370DN/HL…
寄附金額 29,000 円 -
【鉄と焔が織りなす薪火遊びの世界】 錆びた鉄の味わいを楽しむ…
寄附金額 219,000 円
私たちは、市民一人ひとりがまちづくりの主役として、この豊かな自然を守り育て、安全で快適な生活環境を育み「ともに創ろう!笑顔あふれるまち駒ヶ根」を合言葉にまちづくりを進めています。
アルプスの雄大な山々からの雪解け水、昼夜の寒暖差が大きい内陸性の気候は、味・品質の良い農産物を育みます。まさに「宝」といえるこの恵まれた自然環境から生まれた特産品をご賞味ください。また、この機会にぜひ自然豊かな信州駒ヶ根へ足をお運びください。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。