【010-29】い~な里山の鉛筆軸 さくら

- イメージです。鉛筆は付属品ではありません。
い~な里山の鉛筆軸 さくら
伊那の里山から伐り出した木材で作った鉛筆軸。高遠町を代表するさくらの木でもあり、高遠の里山から生まれました。
さくらの木は色も杢目も優しく、少し赤みがかった色合いがとてもかわいいです。
手作業で生み出されるやさしいフォルムと手触りをお楽しみください。
鉛筆軸をとおして、広葉樹の里山に思いを寄せたり、木のぬくもりと森を身近に感じてもらえたらうれしいです。
個包装に付いてくる専用ペンケースは外側がリネン、中側は端切れをリサイクルし、1つ1つが手作りです。鉛筆軸やその他蛍光ペンやカッターなども一緒に収納出来るようなサイズにしました。鞄の内側にあるような金具にひっかけてペンケースを立て、すぐに取り出せるようなイメージで形を製作いたしました。
鉛筆軸を通して、最後までモノ(鉛筆)を使う大切さやカッターを使って削る丁寧な暮らしの楽しさを是非感じてください。
盛木材 jojoni no mori product
〒396-0304 長野県伊那市高遠町山室26
電話 0265-94-1132
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5797754 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 盛木材 |
容量 |
鉛筆補助軸 1個 【サイズ】 長さ:約125mm 木軸部最大直径:約10mm 軸深さ:約105mm 重さ:約12g リネンオリジナルペンケース付き |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 2025/4/1
~ 2026/3/31 |
出荷時期 | 準備ができたものから随時発送いたします。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 選択なし |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
盛木材 jojoni no mori product 〒396-0304 長野県伊那市高遠町山室26 電話 0265-94-1132 |
伊那市の寄附のお礼の品
-
細かい作業にはぴったりのマグネット型顕微鏡 細かい作業にうっ…
寄附金額 213,000 円 -
細かい作業にはぴったりのスタンド型顕微鏡 細かい作業にうって…
寄附金額 195,000 円 -
細かい作業にはぴったりのスタンド型顕微鏡 細かい作業にうって…
寄附金額 195,000 円 -
細かい作業にはぴったりのスタンド型顕微鏡 細かい作業にうって…
寄附金額 195,000 円
-
細かい作業にはぴったりのスタンド型顕微鏡 細かい作業にうって…
寄附金額 195,000 円 -
細かい作業にはぴったりのマグネット型顕微鏡 細かい作業にうっ…
寄附金額 213,000 円 -
細かい作業にはぴったりのマグネット型顕微鏡 細かい作業にうっ…
寄附金額 213,000 円 -
細かい作業にはぴったりのマグネット型顕微鏡 細かい作業にうっ…
寄附金額 213,000 円
遠く故郷を離れてお住まいの皆さん、当市の自然や歴史・文化を愛される皆さん、ふるさと納税を通じて伊那市のまちづくりにご参加いただければ幸いです。
多くの皆さんのご支援、ご協力をお願いします。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。