丹波山村の在来種ジャガイモ 落合いも【tab0137】

- 小ぶりで皮がきれいな赤色なのが特徴です。身は白色です。
- 落合いも2kgはこちらの量になります。小ぶりなジャガイモです。
- 4月上旬。畑を耕し、種芋を植えるところから始まります。
- 小ぶりで皮がきれいな赤色なのが特徴です。身は白色です。
- お好きな形に切ってから油で揚げて、フライドポテトに。イモの甘みが感じられ、男爵とはまた違った歯ごたえがあります。
- 落合いもに箸がスッと通るまで茹でてからなめこを加えひと煮立ちさせ、お味噌汁に。落合いもとなめこの相性は抜群です。
- 小ぶりな落合いもは、山梨県の郷土料理「せいだのたまじ」を作るのにも適しています。
丹波山村でしか採れない在来種のジャガイモ「落合いも」をお届けします。サイズは一般的なジャガイモと比べてかなり小ぶりですが、肉質はきめ細かく粘り気があり、煮崩れしにくい品種です。皮が赤いところから、丹波山村では「あかいも」とも呼ばれています。
「落合いも」は丹波山村で何年も何年も種を取り、作り続けているジャガイモですが、在来種野菜の特徴である「収穫時期が揃わない」、「形や大きさが統一ではない」などの理由があり、市場に流通する事はほぼありません。全国的にも大変珍しい伝統野菜です。
村の中で栽培しているのは2~3軒という状態だった落合いも。その種を譲っていただき、移住してきた私達が畑を耕すところから始め、農薬は一切使わず、収穫するときはひとつひとつ手作業で掘っています。
無くなれば二度と手に入らない「落合いも」。私達は、高齢化や人口減少によって途絶える危機にある落合いもの種を繋ぎながら、耕作放棄地の解消や特産品としてPRする活動をしています。男爵やメークインとは一味違うジャガイモ「落合いも」をぜひご賞味ください。
【在来種とは】
在来種とは、いわば「普通の野菜の種」。一番よくできた野菜を選んで種を採り、その種を蒔いて育てた中からまた一番よいものを選んで種を採り、といったことを何代も繰り返して品種改良したものです。長い時間をかけてしっかり根づいているため、肥料や農薬に頼らずに栽培ができ、種を採って再生産することができます。
申し訳ございません
只今品切れ中です
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5164188 |
カテゴリ | |
事業者情報 | アルケミスト |
容量 | 2kg |
消費期限 | 発送から約1ヶ月 |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 30日前後 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
山梨県丹波山村 ふるさと納税担当 〒409-0300 山梨県北都留郡丹波山村2450 (TEL) 050-5536-6016 |
申し訳ございません
只今品切れ中です
丹波山村の寄附のお礼の品
-
香り松茸、味しめじ、それをも凌ぐ丹波の舞茸 ■■特徴■■ …
寄附金額 33,000 円 -
香り松茸、味しめじ、それをも凌ぐ丹波の舞茸 丹波山産の原木舞…
寄附金額 18,000 円 -
1年でわずか 3週間しか収穫できない希少な舞茸を使用! ■■…
寄附金額 24,000 円 -
香り松茸、味しめじ、それをも凌ぐ丹波の舞茸 丹波山産の原木舞…
寄附金額 14,000 円
-
香り松茸、味しめじ、それをも凌ぐ丹波の舞茸 ■■特徴■■ …
寄附金額 20,000 円 -
村産のミズナラの木を活用した樽と天然水で熟成した丹波山ウイス…
寄附金額 13,000 円 -
村産のミズナラの木を活用した樽と天然水で熟成した丹波山ウイス…
寄附金額 20,000 円 -
丹波山村内の旅館で1名様一泊二食付きのプランです。 ■■特徴…
寄附金額 37,000 円
村の人口は約500人と関東で一番小さな村(島を除く)ですが、全国7地域の一番小さな村が集まり「小さな村g7サミット」を開催しています。
100年以上も続いてきた小さな村が、今後100年先も生き残っていくために、里山暮らしの素晴らしさを情報発信し、移住促進のための取り組みを積極的に行うことを宣言しました。
ふるさと納税の活用もその取り組みの一つです。
関東で一番小さな村「丹波山村」へのご理解とご支援をお待ちしています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。