笹一酒造ワイン&ヤマメのアンチョビ詰め合わせ(Cコース)

【小菅村のお隣、大月市との共通返礼品です】
笹一酒造のこだわった葡萄で贅沢に醸造されたワインと、
魚の生臭さがなくとても食べやすく仕上がった大人気のこすげ源流工房自信作「ヤマメのアンチョビ(1パック)」のセット商品です。
ワインは、「OLIFAN」シリーズのミディアムボディ赤ワイン「マスカット・ベリーA樽熟成」2本セットです。
フランス産のオーク樽でじっくり熟成したイチゴの甘くチャーミングな香りと、
オーク樽からくるバニラ香がまろやかに広がり、ジューシーな果実味中心の味わいが楽しめます。
※酒類商品の申し込みに当たりましては、満20歳以上の方に限定させていただきます。
※冷暗所にて保管し、お早めにお飲み下さい。
■お受け取り後は、すぐに状態をご確認ください。
万全を期して返礼品をお届けしていますが、万が一、不備等があった場合は返礼品受け取り時に、写真(画像)を添付のうえ電子メールにてご連絡ください。
日数が経ったものに関しましては対応いたしかねますので、ご了承ください。
また、不備等があった返礼品は食べたり、飲んだり、捨てたりせず、
対応が決まるまで保管をお願いします。保管されてない場合、代替品での対応等が難しい場合がございます。
ご連絡先:furusato@kosugeminamoto.jp
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5113851 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 道の駅こすげ |
容量 |
・マスカット・ベリーA樽熟成2本(750ml×2本) ・ヤマメのアンチョビ1パック(50g×1パック) ■原材料・成分 OLIFANTマスカット・ベリーA樽熟成:マスカット・ベーリーA、酸化防止剤(亜硫酸塩) アンチョビ:ヤマメ(小菅村産)、塩、オリーブオイル、菜種油 |
消費期限 | 【ワイン】製造日より1年 【ヤマメのアンチョビ】製造日より3ヶ月 |
アレルギー品目 | |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | お申し込みいただいてから1ヶ月以内の発送 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 冷蔵 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
お問い合わせ先:小菅村ふるさと納税担当窓口 電 話 番 号:070-4425-4378 メールアドレス:furusato@kosugeminamoto.jp |
小菅村の寄附のお礼の品
-
【小菅村のお隣、大月市との共通返礼品です】 笹一酒造のこだ…
寄附金額 30,000 円 -
【小菅村のお隣、大月市との共通返礼品です】 笹一酒造のこだ…
寄附金額 26,000 円 -
【小菅村のお隣、大月市との共通返礼品です】 笹一酒造のこだ…
寄附金額 25,000 円 -
クラフトビールをもっと美味しく!ロゴ入りグラスで定番エールを…
寄附金額 14,000 円
-
Far Yeast Brewingが自社醸造!KAGUAの風…
寄附金額 22,000 円 -
トロピカルフルーティーかつフローラルなアロマ溢れるJuicy…
寄附金額 14,000 円 -
FarYeastBrewingの定番ビール。毎月届く定期便で…
寄附金額 58,000 円 -
FarYeastBrewingの定番ビール。毎月届く定期便で…
寄附金額 29,000 円
小菅村は多摩川の源流部にあたります。そのため、「多摩源流」をキーワードとして村づくりを行なっています。毎年5月4日に開催される「多摩源流まつり」はその象徴的なイベントで、毎年1万人以上のお客さんが村を訪れます。
豊かな自然を生かした様々なアクティビティを存分に楽しめるのも村の魅力です。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。