1. SANU 2nd Home 山中湖 1st 宿泊ギフト券 15,000円分 YAU002

SANU 2nd Home 山中湖 1st 宿泊ギフト券 15,000円分 YAU002

山梨県山中湖村 寄附金額50,000 円

【商品詳細】
豊かな自然に囲まれた別荘に通えるサブスクリプションサービス、SANU 2nd Home。
この宿泊ギフト券を使えば、サブスク会員と同様に、SANU 2nd Home 山中湖 1stに割引価格で宿泊できる特別な機会をお楽しみいただけます。

~滞在いただけるキャビン、SANU CABIN BEEについて~
天井高4mの開放感のある空間と、外に広がる雄大な景観を取り込む大きな窓。
居心地よく滞在できる広いリビング。
美しい景色を見ながら朝食を楽しむための広いテラス。
国産木材を使用し、自然環境にも配慮されたSANU CABIN BEEは、「自然の中で生活を営む」「静かな環境で仕事に取り組む」「アクティビティの拠点とする」のすべてを叶える理想的なセカンドホームです。

「自然の中に持てるもう一つの家」
SANU 2nd Homeは月額5.5万円で通えるセカンドホーム・サブスクリプションサービスです。
現在満席のサブスクリプション会員枠ですが、こちらの宿泊ギフト券をご寄附するとサブスク会員同様にSANU CABINに宿泊ができる特別な機会です。


【送付方法】
メール送信による電子クーポン

【有効期限】
有効期限:180日

【寄附申込後の流れ】
1.寄附の入金確認後、10日~2週間程度でご登録のメールアドレス宛に電子クーポンが配信されます。
2.メールに記載のURLから、ご自身で宿泊予約を行ってください。
※その他の詳細については、注意事項をご確認ください。
※ご予約に関するご質問は、「ふるさと納税 山中湖 1stふるさとチョイス」と記載の上、2ndhome@sa-nu.com までお問い合わせください。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6331643
カテゴリ
事業者情報 株式会社SANU
容量 宿泊ギフト券 15,000円分(寄付額=50,000円)
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 通年
出荷時期
入金確認後、電子メールにて配信

【注意事項】
・定員数は4名ですが、ご用意している寝具はセミダブルベット2台です。追加寝具はありませんのでご注意ください。大人2名、または大人2名+小学生以下の子供2名までを推奨しています。
・宿泊料金は、最低価格1泊37,100円(税込)から時期や曜日により変動します。あらかじめご了承ください。
・宿泊ギフト券は、他のキャンペーンとの併用はできません。あらかじめご了承ください。
・宿泊ギフト券と宿泊料金の差額は、クレジットカードまたはデビットカードでお支払いいただきます。
・宿泊ギフト券は電子クーポンとして寄附者のメールアドレスに送付されます。メール内のリンクよりご予約ください。
・ご予約可能な日程には限りがあります。あらかじめご了承ください。
・複数枚のギフト券を同じ予約に適用することはできません。
・有効期間は電子クーポンメール配信日より180日です。
・いかなる場合でも延長はお受け致しかねますので、必ず有効期間内にご使用ください。
・ご予約は3ヶ月先の日付までお取りいただけます。
・キャビンでの有料備品をご使用の場合、割引後の宿泊料金とは別に、滞在後に有料備品の料金をご請求いたします。
・ご宿泊には、ご予約時にSANU 2nd Homeの利用規約および宿泊約款への同意が必要です。
・SANU CABIN BEE WITH SAUNAやWITH SAUNA AND DOGでは本宿泊ギフト券はご利用いただけません。
・Original Seriesのセカンドホームのみご利用いただけます。Selection Seriesでは本宿泊ギフト券はご利用いただけません。
・SANU 2nd Home 山中湖 1st以外のエリアでの宿泊には本宿泊ギフト券は適用されません。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

山中湖村の寄附のお礼の品

山梨県山中湖村
富士山に一番近い湖 山中湖村

山梨県の東南部に位置する「山中湖(やまなかこ)」は、面積6.57k㎡と富士五湖の中で最大であり、水深は13.3mと一番浅く、海抜980.5mと一番高い場所にある「富士山にいちばん近い湖」です。
山中湖村は、この恵まれた自然環境により昔から避暑地として発展し、観光客は春から秋にかけて、特に夏休みに集中し、年間400万人にも及びます。
山中湖の周辺には、温泉施設、公園、文学館、お花畑、ハイキングコース、キャンプ場など、多くの魅力ある観光施設や宿泊施設があります。
また、山中湖は「白鳥の湖」としても知られ、通年で白鳥を観察することができます。
四季折々の花々に、秋は紅葉、冬は樹氷と季節ごとの絶景に出会えます。
アクティブに遊ぶなら、湖でのボートやカヌー、森の中のキャンプもおすすめです。
山中湖村では現在、こうした地域の特性を活かして、暮らしてよかった・訪れてよかったという元気で魅力ある村づくりに取り組んでいます。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。