1. クラス・ザ・ウルフ ペア宿泊券

クラス・ザ・ウルフ ペア宿泊券

山梨県山中湖村 寄附金額600,000 円

富士の麓、たった2部屋のスーパースィートヴィラにわんこと泊まる極上の時。
①お部屋は2ベッドルーム。
②お夕食はお部屋から出入りのできる「専用ダインニング」で。
③専用庭付。
④隣接するドッグリゾートWoofの施設利用が無料に!
⑤ドッグリゾートWoofで使える1000円お買物券付き。

※画像はイメージです。
※ゴールデンウイーク・お盆・年末・年始はご利用になれません。
※ご利用の際は事前にご予約をいただき本券ご利用の旨お伝えください。チェックインの際に本券をフロントにご提出ください。
※ペットの宿泊・食事料金は別途現地でのご精算になります。
※ご予約は現地に電話もしくはこちらのURLの予約フォームからご予約下さい。
【https://caro-foresta.com】
※食品アレルギー等ございましたら、ご予約時にお申し付け下さい。
※当館はペット宿ですので、アレルギーをお持ちの方はご遠慮下さい。          

事業者:株式会社アットエフ

宿泊券 ペア宿泊券 ペット同伴 ペット可 ドッグラン ペットと泊まれる

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 4569242
カテゴリ
事業者情報 株式会社アットエフ
容量 たった2部屋のスイートヴィラ
クラス・ザ・ウルフ 1泊2食付き ペア宿泊券
※宿泊券の有効期限は発行から1年間
※ペットの宿泊・食事料金は別途現地でのご清算となります。
・宿泊:大型犬:3000円 中型犬:2500円 小型犬:2000円 小動物:1500円 2頭目以降:1000円(税別)
・食事:ペット栄養管理士が監修する、安全でおいしいドッグコースもございます。
主食+デザート+ヤギミルクで1プレートとなります。特別メニューもご用意しています。
お申し込みは当日フロントにてお気軽にお申し付けください。
※その他詳細のお問合せは、
TEL:0555-62-3781 FAX:0555-62-3782
アドレス:takano@funkys.co.jp
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 通年
出荷時期 不可
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済
問い合わせ先
【ふるさと納税お問い合わせ事務局(Scale-UP株式会社)】
 電話番号:080-7281-9926
 メールアドレス:support-vill.yamanakako@scale-up.co.jp
 受付時間 :9:30~17:30(土日祝日を除く)

山中湖村の寄附のお礼の品

山梨県山中湖村
富士山に一番近い湖 山中湖村

山梨県の東南部に位置する「山中湖(やまなかこ)」は、面積6.57k㎡と富士五湖の中で最大であり、水深は13.3mと一番浅く、海抜980.5mと一番高い場所にある「富士山にいちばん近い湖」です。
山中湖村は、この恵まれた自然環境により昔から避暑地として発展し、観光客は春から秋にかけて、特に夏休みに集中し、年間400万人にも及びます。
山中湖の周辺には、温泉施設、公園、文学館、お花畑、ハイキングコース、キャンプ場など、多くの魅力ある観光施設や宿泊施設があります。
また、山中湖は「白鳥の湖」としても知られ、通年で白鳥を観察することができます。
四季折々の花々に、秋は紅葉、冬は樹氷と季節ごとの絶景に出会えます。
アクティブに遊ぶなら、湖でのボートやカヌー、森の中のキャンプもおすすめです。
山中湖村では現在、こうした地域の特性を活かして、暮らしてよかった・訪れてよかったという元気で魅力ある村づくりに取り組んでいます。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。