1. <令和7年11月より順次発行>先行受付 朝採り「冬もろこし」「ドルチェドリーム」10本以上 約5キロ【1570054】

<令和7年11月より順次発行>先行受付 朝採り「冬もろこし」「ドルチェドリーム」10本以上 約5キロ【1570054】

山梨県南部町 寄附金額20,000 円

【!すぐに届くものではありませんので、お間違えのないようにお申し込みください!】

皆さんは、「ドルチェドリーム」という品種をご存じでしょうか?
まるでスイーツのように甘く柔らかく、大粒の実からあふれる果汁がまるでジュースのような、スイートコーンの超新星。

すでにその甘さで大人気のこの「ドルチェドリーム」ですが、南部町では厳しい秋冬の霜に当てて育てることで、さらに甘さを増す農法を実践中!
令和5年度、その成果が実を結び、最高に甘い「冬もろこし」が完成!

町内や近隣の提供のみに留まっていましたが、あまりの甘さに広く流通展開してほしいとの声多数!

そのご要望を受けて、令和5年度冬から南部町の新特産品としてふるさと納税返礼品に追加したところ、約1年前からの予約の品にもかかわらず大変多くの申し込みをいただくことができました!
本当にありがとうございます!

令和6年11月には、ご注文をいただいた分の発送をすべて完了し、全国の皆さんに喜んでいただいたことを実感しております!

そしてこの度、令和7年度も、やらせていただきます!
令和7年度発送分のふるさと納税返礼品として、100セット限定で先行受付を開始します!

是非、来年の冬のお楽しみとして、この機会にお申し込みください!

・「冬もろこし」について
品種「ドルチェドリーム」を、冬場の収穫に向けて南部町内の専用畑にて特別に育てたものを「冬もろこし」と呼んでいます。
また「ドルチェドリーム」はもともととても大きくなる品種なのですが、南部町の畑では一般的なトウモロコシ畑よりも株と株の間隔を広くかつ一株あたりに実る穂の間引きを強めに行うことで、トウモロコシ一本あたりの大きさをさらに大きく立派に仕上げることが可能となっています。
畑の様子は、ぜひ写真をご参照ください!
柿が成る時期、柚子が旬の時期に収穫できるトウモロコシです!

  • アレルギー特記事項:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
    ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
    ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6411799
カテゴリ
事業者情報 古民家倶楽部
容量 ■お礼品の内容について
・冬もろこし(品種:ドルチェドリーム)[約400g以上×10本以上(約5キロ)]
原産地:山梨県 南部町

■注意事項/その他
※ドルチェドリームは黄色と白の粒が入り混じったバイカラーが可愛らしい品種です。粒ごと色味が違いますが、品質上のばらつきではありませんのでご理解ください。
※糖度の高い青果物となります。足が速いので、お手元に届きましたらお早めにお召し上がりください。(その日にお召し上がりにならない場合は、必ず皮をむき、茹でて冷凍して保管してください。日持ちします。)
※商品到着の際、不在等で暫くお受け取りになれない場合、品質の保証は出来かねます。(その際の再発送や返品等は不可とさせていただきます)
※検品は致しますが、畑直送の自然のものですので、土や小さな虫等が入っている場合もあります。何卒ご承知おきください。
※画像はイメージです。画像には秋の風物詩として他の果実(柚子・柿)やディスプレイ用の笊なども一緒に写っておりますが、お届けは「ドルチェドリーム10本以上」となります。
消費期限 ■賞味期限:出荷日+3日 ※到着後、すぐにお礼品の状態をご確認のうえ、お早めにお召し上がりください。
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
~2025-11-10
出荷時期
2025-11-01~2025-11-30 ※離島、北海道、中国、四国、九州、沖縄県にはお届けできません。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

南部町の寄附のお礼の品

山梨県南部町
本町は、平成15年3月1日に旧南部町と旧富沢町が合併して誕生した県内最南端に位置する町です。東・南・西と三方を静岡県に隣接し、国道52号、JR身延線など山梨県と静岡県を結ぶ主要幹線が本町を貫いており、山梨県の「南の玄関口」として重要な拠点となっています。また、町の中央を北から南へ富士川が貫流する風光明媚な町で、多くの人が四季を問わず探索に訪れます。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。