1. 夜空を華やかに彩る約2万発の花火★2025「神明の花火大会」特別観覧ゆったりーシート席下部ホテルの豪華一泊宿泊プラン(2名1部屋2食付き) 宿泊 イベント 山梨県[№5530-0411]

夜空を華やかに彩る約2万発の花火★2025「神明の花火大会」特別観覧ゆったりーシート席下部ホテルの豪華一泊宿泊プラン(2名1部屋2食付き) 宿泊 イベント 山梨県[№5530-0411]

山梨県身延町 寄附金額332,000 円

山梨県が誇る一大イベント、打ち上げ数約2万発、来場者数約20万人を誇る「神明の花火」を、特別観覧席から楽しめるプレミアムな体験です。
このプランには、4名様用のゆったりした観覧シートが含まれ、迫力満点の花火を快適に鑑賞できます。
下部温泉駅から会場最寄り駅の市川大門駅までの往復乗車券付きで、混雑を避けて公共交通機関でスムーズにアクセス可能です。
さらに、下部温泉の老舗「下部ホテル」での贅沢な宿泊がセットに!
地元食材をふんだんに使った豪華な食事に舌鼓を打ち、歴史ある温泉で心身ともに癒されるひとときをお楽しみいただけます。
ホテルは下部温泉駅からほぼ直結しており、移動の負担が少ないのも魅力の一つです。
日常を忘れ、花火と温泉が織りなす特別なひとときをご堪能ください。ご家族やご友人との思い出作りに、ぜひこの贅沢なプランをお選びください。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●当日の流れ●<1日目>
15:00~16:00 下部ホテルにてチェックイン
17:00 下部ホテルにて夕食(バイキング)
18:00頃 下部温泉駅より電車で市川大門駅(花火会場)へ移動(往復切符付き)
19:15~21:00 神明の花火大会(特別観覧シート席にて鑑賞)
21:00過ぎ 電車にて下部温泉駅へ移動

<2日目>
7:00~9:00 下部ホテルにて朝食(バイキング)
10:00 チェックアウト
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【中止・延期となった場合】
※花火大会が中止、延期となっても返金及び代替品の発送は行いません。
※花火打上後に中止の決定をした場合でも、返金及び代替品の発送は行いません。
※延期の場合は、延期日に合わせて8月8日もしくは9日での宿泊に変更となります。
※中止の場合、または花火大会延長に伴い宿泊出来ない場合は、花火大会当日8月7日から1年以内に限り、ご宿泊の予約変更ができます。

【キャンセルについて】
※ご寄附のキャンセルはお受けできません。

★関連キーワード★
神明の花火 花火大会 打ち上げ花火 イベント 特別観覧 観覧席 下部温泉 下部ホテル 宿泊 宿泊券 地元食材 チケット 体験  山梨 市川三郷町

申し訳ございません
只今受付期間外です

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6557368
カテゴリ
事業者情報 南山梨ツアーズ
容量 <神明の花火>
◾️山梨県市川三郷町「第37回 神明の花火大会」有料シート席(4名様用シート席)
座席の広さは奥行1.8m×1.8m
開催日:令和7年8月7日(水) 午後7時15分~
場所:山梨県西八代郡市川三郷地内(三郡橋下流笛吹川河畔)
※荒天の場合は8月8日、9日に順延
※ご寄附のキャンセルは、お受けできませんのでご了承ください。

<ご宿泊>
■下部ホテル1泊2食付き宿泊券
・お部屋は和室タイプとなります。
・ご夕食、ご朝食:バイキング
※緊急連絡先につきましては、ホテルのチェックイン時にご案内申し上げます。なお、花火大会当日は会場内が大変混雑することが予想されるため、お電話が繋がりにくくなる可能性がございます。何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

<その他>
JR身延線切符:下部温泉駅から市川大門駅までの往復切符

※画像はイメージです。
※オンライン限定商品です。
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 2025/4/25 ~
2025/7/7
出荷時期 不可
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

申し訳ございません
只今受付期間外です

身延町の寄附のお礼の品

山梨県身延町
身延町は、「日蓮宗総本山身延山久遠寺」や富士五湖の一つでもあり千円札の富士山を見る事の出来る「本栖湖」(世界文化遺産富士山の構成資産)を始めとする観光スポットが数多く点在しています。春はシダレザクラ、夏はホタル・本栖湖でのウォーターアクティビティ、秋は紅葉、冬はイルミネーションと1年を通して楽しんでいただけます。
また、大粒で甘みが強い「あけぼの大豆」、滋味豊かな精進料理の「ゆば」などその地域ならではの豊富な特産品があります。身延町では皆様からの寄附金をよりよいまちづくりに活用させていただきます。ぜひふるさと納税で、身延町への応援をよろしくお願いいたします。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。