1. 奈良田のみつろうバーム(大)2個セット

奈良田のみつろうバーム(大)2個セット

山梨県早川町 寄附金額8,000 円

蜜蝋(ミツロウ/Beeswax)とは、ミツバチの巣を構成する蝋を精製したものをさします。花粉やプロポリスなどを含み、クリームや口紅、ろうそくの原料としても用いられ、植物油に溶けるという性質をもっています。「奈良田のみつろうバーム」は、早川町奈良田にて、日本ミツバチ巣(蜂蜜を絞り採った後のもの)から蜜蝋を煮出して作っています。

「バーム」とは、クリームより疎水性が高く、「軟膏」とイメージが近いものです。
標高の高い山々から日本ミツバチたちが集めた花粉や、ハチの巣。「みつろうバーム」は、その香りや色をそのまま活かして作っています。「奈良田のみつろうバーム」は、リップクリーム、ハンドクリーム、お風呂上りや髭剃り後の保湿、ヘアワックス、かかとのガサガサ対策などとして、我が家では家族そろって重宝しています。


「奈良田のみつろうバーム」は化粧品や医薬品としてではなく、雑貨として販売していますので、スキンケアのためにご使用の場合は、ご自身の体質に合うかをご判断下さい。(化粧品として認可をとるには、蜜蝋を滅菌する必要があり、品質を落とす恐れがあります。また、子どもと過ごす日々の中でのんびりと、一つひとつ手作りで作っているので、生産している量も多くありません。)

【お願い】
乳児にはお使いにならないでください。ボツリヌス菌を心配して、乳児には蜂蜜を与えないことは広く知られています。自然の営みから生まれた蜜蝋に思いを馳せながら、楽しく日々のお役に立てる「みつろうバーム」でありたいと願っています。

【保管方法】温度の安定した冷暗所で保管をお勧めします。冬季は、ミツロウバームが固くなることがありますが、手の上でなじませればのびがよくなります。また、高温の部屋や頻繁に空気にふれていると、成分の油の酸化が過度に進む場合がございますのでご注意下さい。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6473997
カテゴリ
事業者情報 Atelier moo(アトリエ・ムー)
容量 約24ℊ(ガラス容器入り)×2個
消費期限 冷暗所に保管。開封後は1年を目安に 使い切りをお勧めします。
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年受け付けております。
出荷時期
30営業日以内に発送
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

早川町の寄附のお礼の品

山梨県早川町
早川町は、山梨県の南西に位置し、総面積は約370平方kmと広大ですが、その96%を山林が占める自然が豊かな町です。昭和31年に6つの村が合併し誕生した早川町は、人口が859人(令和7年1月1日現在)と、日本で一番人口の少ない町としても知られています。
町内にはいくつもの温泉が湧きだしており、自然に包まれ休暇を過ごすことができるほか、3,000mを超える南アルプスの山々には、毎年多くの登山者が訪れます。
豊かな自然を生かした特産品や、昔ながらの手法で作る逸品が魅力的です。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。