1. 【2025年発送】秋作 トマト 桃太郎 約1kg [ヨダファーム 山梨県 中央市 21470962] とまと tomato 野菜 やさい 1キロ 季節限定 期間限定 産地直送 山梨県産

【2025年発送】秋作 トマト 桃太郎 約1kg [ヨダファーム 山梨県 中央市 21470962] とまと tomato 野菜 やさい 1キロ 季節限定 期間限定 産地直送 山梨県産

山梨県中央市 寄附金額8,000 円
トマト一筋半世紀農家の作る、渾身のトマト!

〜宝石のようなトマト〜
ひと口かじれば、まるで畑で食べているような新鮮で濃厚な味と香りがじゅわっと溢れます。
ただ甘いだけではなく、酸味と甘味のバランスがとれた、トマトらしい味わいが自慢です。

●太陽と天然水、山梨の豊かな自然
桃やぶどうなどの農産物が有名な山梨県は、盆地特有の高い晴天率と日照量を誇る、トマト栽培にも最適な土地です。
ミネラルを多く含んだ良質な天然水のみを幹に巡らせて、キレイな空気のなかでのびのびと育てています。

●濃厚なうまみがじゅわっと広がる
ひと口かじると口の中に広がる、濃厚なうまみ。
ヨダファームの桃太郎トマトは、一個にうまみがギュッと詰まっているので、栄養価が高いだけでなく、トマト本来の味が感じられます。

●甘みと酸味のバランス
ヨダファームのトマトは、甘みと酸味のバランスが絶妙。
また、皮が薄く、実がしっかり。
青臭さが少なく種の部分も甘いので、「トマト嫌いの子も食べられる」と評判です。

●おいしさの証! スターマーク
トマトのお尻部分にある、白い放射状の線がスターマーク。
皮が薄く、うまみや甘みが多いトマトにのみ現れる、おいしさの証です。

●ヨダファームとは?
おとなからこどもまで「おいしい」と思える。
そんなトマトづくりを目指し、半世紀に渡りトマトだけを育て続けてきました。
長い歴史の中で、天候や天災によって苦労をしたこともありますが、培ってきた経験と知識のすべてを、ひとつひとつのトマトに込め、皆さまへお届けします。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6453643
カテゴリ
事業者情報 ヨダファーム
容量 ■内容量
1kg

■原産地
山梨県中央市
消費期限 賞味期限:発送から約1週間〜10日 ※到着後、冷蔵保存いただくと日持ちいたします。 ※できるだけ鮮度の良いうちにお召し上がりください。
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
2025/11/30
出荷時期
2025年10月下旬~12月下旬発送予定
※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

中央市の寄附のお礼の品

山梨県中央市
 中央市は、平成18年2月20日に田富町、玉穂町、豊富村の二町一村が合併し、誕生いたしました。県都甲府市に隣接し、市名のとおり山梨県のほぼ中心に位置します。以来、恵まれた自然を活かしつつ都市機能の向上と生活環境の整備に取り組んでまいりました。市は、リニア中央新幹線の建設ルート上にあり、駅近郊の市としてリニア駅周辺整備も踏まえ、本市の魅力をさらに高められるようなまちづくりを展開し、進めております。
 ふるさと納税におきましては、本市の特産品であるフルーツトマト、スイートコーンなど自慢の返礼品をご用意させていただきましたので、是非ご堪能ください。寄附者の皆さまへ感謝を込めてお届けいたします。
 誰もが住みたくなる、住んでよかったと思えるまち「実り豊かな生活文化都市」を将来像に掲げ、邁進してまいります。皆さまの温かいご支援を賜りますようお願い申し上げます。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。