【期間限定発送】 とうもろこし 歯ごたえシャッキリ ! ヤングコーン 40本 [しゃんと畑 山梨県 中央市 21470240] 野菜 トウモロコシ コーン ベビーコーン 皮付き

●缶詰でも水煮でもないヤングコーンをどうぞ。
とうもろこし「ゴールドラッシュ」のヤングな姿、ヤングコーン(ベビーコーン)。
ヤングですが、甘さはしっかり蓄えています!
鮮度を保つため、皮やひげは付けたまま採れたてを農家より直送いたします。
旬ならではのシャッキリ!とした歯ごたえを是非楽しんでください。
日が経つほど甘さは減っていくのでどうぞお早めにお召し上がりください。
●新鮮なので皮付きヒゲつき。
ヤングコーンは皮を剥くとあっという間に鮮度が落ちてしまいます。
意外と多くの皮につつまれているとか、ヒゲがサラサラしているとか。
実物を触って初めて気付くこと、たくさんあります。
皮を剥く作業はなかなか大変ですが、その作業も楽しんでいただきたいです。
●食べ方いろいろ。
ヤングコーンの食べ方は本当に様々です!
茹でてサラダや冷やし中華のトッピングなどもおススメです。
天ぷらにしていただくとより甘みが際立ちます。
炊き込みご飯や皮ごとグリルで丸焼き、ベーコンで巻いて焼くだけでも絶品です。
●新鮮だからヒゲも食べて欲しい。
とうもろこしのヒゲは茶色くなっていて食べられませんが、
ヤングコーンのヒゲは淡い緑色をしています。
湯がいて軽く絞ったヒゲにドレッシングをかけてヒゲサラダ、ヒゲの天ぷら。
どれも不思議な食感に驚きます。
●私たちの想い
当園名「しゃんと畑」の「しゃんと」は「ちゃんとする、しっかりする」という意味です。
名前に恥じないヤングコーンを送りますので、どうぞ安心して贈り物にもご利用くださいませ。
畑には必要なもの以外入れない。安心して召し上がっていただきたい。
そんな想いを対外的に示すため、【やまなしGAP】を取得いたしました!
認証登録番号:Y21-011取得品目は「スイートコーン・きゅうり」の為、ヤングコーンでは表示できませんが、変わりない愛情を注いで育てています。
―やまなしGAPとはー
国の「農業生産工程管理(GAP)の共通基盤に関するガイドライン」に準拠した山梨県独自の基準書にもとづくGAPの取り組みを適切に実施している個人、法人、生産団体等を県が認証し、「安全・安心な農産物の生産」や「環境に配慮した生産」などを実践する産地をPRしていく制度です。
申し訳ございません
只今受付期間外です
申し訳ございません
只今受付期間外です
中央市の寄附のお礼の品
-
形はB品ながら味はA品!山梨の宝石トマト 山梨が誇る、日本一…
寄附金額 13,000 円 -
甘味と酸味 こだわり栽培の9品種から旬の味を厳選 ●トマト9…
寄附金額 9,000 円 -
●トマト9品種の中から、旬のトマト4~6種(500g×6袋)…
寄附金額 15,000 円 -
トマト一筋半世紀農家の作る、渾身のトマト! 〜宝石のようなト…
寄附金額 8,000 円
-
贈答にも ジュース ソースにも 桃太郎トマトは、山梨県中央…
寄附金額 13,000 円 -
トマト一筋半世紀農家の作る、渾身のトマト! 〜宝石のようなト…
寄附金額 7,000 円 -
形はB品ながら味はA品!山梨の宝石トマト 山梨が誇る、日本一…
寄附金額 9,000 円 -
糖度8度以上!光沢、色、張り、完熟を匠が見極め ポモディア“…
寄附金額 15,000 円
ふるさと納税におきましては、本市の特産品であるフルーツトマト、スイートコーンなど自慢の返礼品をご用意させていただきましたので、是非ご堪能ください。寄附者の皆さまへ感謝を込めてお届けいたします。
誰もが住みたくなる、住んでよかったと思えるまち「実り豊かな生活文化都市」を将来像に掲げ、邁進してまいります。皆さまの温かいご支援を賜りますようお願い申し上げます。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。