1. ホーリーバジル エナジーブレンド(20gx3p)

ホーリーバジル エナジーブレンド(20gx3p)

山梨県上野原市 寄附金額10,000 円
~オリジナル和風ブレンドで飲みやすいホーリーバジルティ~

栽培期間中は、化学農薬、化学肥料を使わない特別栽培で丁寧に育てています。インド原産のホーリーバジルは、みつばちも大好きなハーブです。リラックス効果が高く、多忙な現代人にはおすすめのハーブです。しそとドクダミを入れることで、日本の方にも親しみやすいブレンドに仕上げました。また、数種類のハーブを組み合わせたことにより多彩な味が引き出され、ハーブティーが苦手な方にも好評です。(※個人差はあります。)
オレンジ色の花びらは、カレンデュラというメディカルハーブです。薬効は多岐にわたります。お湯を注いでも鮮やかなオレンジ色が継続し、見た目にも華やかで元気をもらえます。

【注意事項】
※画像はイメージです。
※開封後は、賞味期限に関わらずお早めにお召し上がりください。
※全てみつばち農場で収穫したハーブを使っています。
**************

【関連ワード】
ハーブティ ホーリーバジル エナジーブレンド 茶葉 青しそ 赤しそ ドクダミ メディカルハーブ カレンデュラ 癒し リラックス 薬効 オーガニック 3袋 ギフト プレゼント お取り寄せ 贈り物 贈答 送料無料 上野原市

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6381687
カテゴリ
事業者情報 みつばち農場
容量 【商品内容】
ホーリーバジルハーブティ エナジーブレンド(20g×3p)

【原材料】
ホーリーバジル、青しそ、赤しそ、カレンデュラ、どくだみ

【賞味期限】
約10ヶ月

消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
入金確認後、14日前後に発送。
(GW・年末年始は除く)
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

上野原市の寄附のお礼の品

山梨県上野原市
上野原市は山梨県の最東部で、首都圏中心部から約60から70km圏に位置し、首都東京を中心とする関東圏から山梨県への東玄関として重要な交流拠点となっています。
 また、地域内を流れる桂川、秋山川、鶴川、仲間川及びそれらの支流によって形成された河岸段丘が住民生活の基盤をなしており、山岳・段丘・河川がつくりだす自然環境は、日照時間が長い等様々な自然の特性に恵まれています。なお、桂川・秋山川はともに相模川水系であり、神奈川県における主要な水道供給源となっています。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。