みそ作り体験 134-004

~笛吹市にある主婦が始めた小さなお店~
自家製みそと自家製惣菜店【みそ工房の郷】
家族に安心して食べさせられるもの、喜んでもらえるものを心がけてきました。
作業時間1時間半
手ぶらで参加ok
山梨県産富士山の麓で育った甘味の強い青大豆を原料に、地釜でじっくり柔らかく茹で挙げた大豆を昔ながらの作り方、飴(大豆の煮汁)を加え風味豊かに仕上げます。
出来立ての生麹をふんだんに使い、贅沢な配合で仕込む味噌の味は格別!
ご自宅で寝かすことにより、(貸家住まいでも問題なし)他では味わえない手前みそとなります。
これまで経験がない方でも、心配なくご参加いただけますよう、みそ造り30年以上の店主がお伝えします。
体験後も美味しくたべてもらえる日まで責任を持ち対応いたします。安心してご参加ください。
■ご家族で
■ご夫婦で
■親子で
■お友達同士でと
またプレゼントとしても大変よろこんで頂ける企画です。
持ち帰り味噌2キロ容器付き作業するための必要なもの一式現地で準備。手ぶらでご参加ください!
1月から5月上旬まで体験可
こんな悩みの方に
・おばあちゃんの手作り味噌の味が忘れられない
・手作りみそにはこだわりたい
・でも一人で作るのは大変
・売ってる味噌と手作り味噌ってどう違う?
・子どもにも伝統食文化伝えたい
こんなお悩みの方は、まずは味噌作りのプロと一緒に作ってみませんか?
良い大豆と塩、糀のみで作られるシンプルな味噌がポイント!
味噌は菌が働いていることが重要!だから手作り味噌なんです
発酵を抑えるものや保存料など余計なものは、いりません!
お持ち帰りいただき、お家で1年じっくりねかせて美味しくなるのを待ちます。
住む場所で発酵したお味噌は、その家に住む人に合った味噌に熟成されます。
作り手に合った天然醸造味噌になります!
美味しい出来上がるまでみそ工房の郷が疑問質問に対応の安心サポート付きです!
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5770155 |
カテゴリ | |
事業者情報 | みそ工房の郷 |
容量 |
みそ作り体験 1回 1時間半コース 午前10:00~/午後13:00~ いずれかご希望を「備考欄」に記載してください。 体験会場:みそ工房の郷 山梨県笛吹市石和町川中島3-1 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | 大豆 |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 体験可能期間は、1月から5月ゴールデンウイーク頃までです。 定休日:なし 既にご予約が入っている場合は、別の日程をご案内いたします。 ※日時の決定は、ご寄附確認後、生産者より連絡を入れますので調整してください。 ※必ずしもご希望通り体験できるとは限りません、予めご了承ください。 |
出荷時期 | 14日前後 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 選択なし |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
笛吹市の寄附のお礼の品
-
当院の人間ドックのコースは、全部で4コース準備しております。…
寄附金額 120,000 円 -
当院の人間ドックのコースは、全部で4コース準備しております。…
寄附金額 180,000 円 -
当院の人間ドックのコースは、全部で4コース準備しております。…
寄附金額 240,000 円 -
当院の人間ドックのコースは、全部で4コース準備しております。…
寄附金額 360,000 円
-
お蔭様で創業30年 『野に咲く花のように 可憐に そして力強…
寄附金額 50,000 円 -
お蔭様で創業30年 『野に咲く花のように 可憐に そして力強…
寄附金額 100,000 円 -
お蔭様で創業30年 『野に咲く花のように 可憐に そして力強…
寄附金額 150,000 円 -
お蔭様で創業30年 『野に咲く花のように 可憐に そして力強…
寄附金額 200,000 円
まさに桃源郷の名にふさわしい大パノラマが広がります!遊びつかれた後は関東有数の石和温泉で疲れを癒していただき、心身ともにリフレッシュしてください!
特に当市のオススメは、子供から大人まで大人気のシャインマスカットです。その他、一年を通じて笛吹市の魅力ある返礼品をご用意しております!!
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。