1. 大月市オリジナルNFTアート 「intersection02」 るあ&志村雅芳&小鳥遊ひるね

大月市オリジナルNFTアート 「intersection02」 るあ&志村雅芳&小鳥遊ひるね

山梨県大月市 寄附金額21,000 円
大月を拠点にする2人の表現者とコスプレイヤーによるコラボレート作品です

NFTアートを提供するアイディール・ムーンは、コスプレ撮影を目的とした旅行プランを提供することなどを通して、山梨東部の魅力を発信しております。

今回、大月市内で撮影したコスプレ写真(モデル:るあ、撮影:小鳥遊ひるね)を、大月出身の書道家・志村雅芳先生にご覧いただいて湧き出たインスピレーションから「ここは大月 明日は富士山」というフレーズを書いていただきました。その後、雅芳先生とのディスカッションで決まったのが「intersection(交差点)」というタイトルです。このタイトルには、大月市が、首都圏と山梨県の各所を繋ぐ交差点という場所だけでなく、甲州街道や猿橋といった歴史的な文化とあなたを繋ぐ場所であってほしいという希望が込められています。

この作品をNFTアート化することによって、自由に複製できるデジタル写真から、世界で一枚の独自性をもつ芸術作品にする、という写真に新しい価値を持たせた返礼品です。また、大月市内の異なるジャンルを専門とする芸術家のコラボレーションによって、今までになかった新たな芸術作品の側面を持つ返礼品となっています。

いつもとは一風変わったコスプレ写真が撮りたい方は、ぜひ一度大月市をたずねてみてください。





申し訳ございません
只今受付期間外です

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6206591
カテゴリ
事業者情報 アイディール・ムーン旅行企画
容量 大月市オリジナルNFTアート

販売受付終了/2025.03.15
ダウンロード有効期限/2025.03.31
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 2024/7/1 ~
2025/3/15
出荷時期
寄附納入確認後、1週間程度でNFTダウンロード用のURLをお申込み時のメールアドレスに送付いたします。
寄附証明書
送付時期目安
配送 選択なし
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

申し訳ございません
只今受付期間外です

大月市の寄附のお礼の品

山梨県大月市
 大月市は山梨県の東部に位置し、甲府方面と富士山方面に分岐する交通の要衝であり、古くは甲州街道の宿場町として発展してきました。
明治の頃には、養蚕や絹織物のまちとして栄え、郡内屈指の織物産業の中心地でした。数は少なくなったものの、今でも、伝統産業として運営を続けております。
また、日本三奇橋の一つであり、国の名勝指定地に指定されている「名勝猿橋」や、樹齢1000年とも言われる「矢立の杉」があり、人形浄瑠璃「笹子追分人形芝居」の伝統芸能が受け継がれ、先人からの歴史・文化が今も息づいています。
市域の約90%を山林が占めており、「秀麗富嶽十二景」に代表される山々から望む富士山は「富士の眺めが日本一美しい街」と言われるほど絶景であり、豊かな自然を生かした様々なアクティビティ-が体験出来ます。
大月市の歴史と文化を後世に伝えるため、ふるさと大月に特別な思いをお持ちの皆様のご支援とご協力をお願いいたします。。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。