<手ぶらで>国登録有形文化財根津記念館であげる祝言プラン<選べる衣装とヘアメイク、お琴生演奏>【1459574】

国登録有形文化財である根津記念館で挙げる祝言プランです。
根津記念館は「鉄道王」と呼ばれた初代根津嘉一郎の実家「根津家」の邸宅を保存・公開する施設です。嘉一郎は東武鉄道の社長など鉄道会社24社、その他多くの会社経営にかかわった実業家です。
昭和8年に竣工され、当時の先端的な技術が盛り込まれた近代和風建築と、富士山や御坂山塊を借景し、大磯(現神奈川県大磯町)にあった嘉一郎翁の別荘から移植された黒松や嘉一郎翁が設計に関わった池もある広々とした美しい庭園『笛吹川』・『大磯の松』。
喧噪のない静かな和風建築と日本庭園は最高のロケーションです。
ご家族やお友達など近しい方々に祝福される、コンパクトで思い出に残る祝言をご用意いたします。
【寄付お申し込み後の流れ】
・寄付お申し込み受付後、株式会社日本のちからよりご案内を送付させていただきます。
・衣装合わせのご希望日より15日前までに、ご案内に記載の電話やメールにて、衣装合わせのご予約をお願いいたします。また、ご来店時には送付されましたご案内を必ずお持ちください。
※衣裳数の変更やご家族様の衣裳などは別途有料にて対応いたしますのでご相談ください。
・衣装合わせの際、挙式日の打ち合わせも行わせて頂きます。挙式日などは関係各所との調整が必要になりますので、日程には余裕をもち、候補日をいくつかお考えいただけると幸いです。
・なお、打ち合わせ回数は衣装合わせを含めて1~2回程度となります。
別途宿泊施設、会食会場等のご紹介も可能です。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6132827 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 日本のちから |
容量 |
■お礼品の内容について ・根津記念館祝言プラン[1回] サービス提供地:山梨県山梨市 ■提供サービス ・挙式料(司会・介添・音響・お琴生演奏・備品等) ・両家お客様20名まで招待可能 ・和装レンタル(新郎 紋付き袴1着、新婦 白無垢 or 色打掛 or 引き振袖 いずれか1着) ・和装着付け(新郎1着、新婦1着) ・ヘアセット、メイク(新郎1回、新婦1回) ・写真撮影(データお渡し) ・ブーケ・かんざし・小物など ■注意事項/その他 ※寄付お申し込み受付後、株式会社日本のちからよりご案内を送付いたします。 ※ご利用の際はご希望日より15日前までに、ご案内に記載の電話やメールにてご予約をお願いいたします。 ※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。 ※ご案内は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。) ※有効期限は発行日より1か月後から1年とさせていただきます。必ず発行日より1年以内にご連絡をお願いします。 連絡なく有効期限を過ぎてしまった場合、サービスのご提供ができなくなりますので、予めご了承ください。 ※長期不在により受け取れなかった場合の再送はいたしかねます。 ※換金、払戻しはできませんのでご注意ください。 ※画像はイメージです。 |
消費期限 | ■使用期限:発行後から1か月後~1年以内 |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 2025年8月より順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
山梨市の寄附のお礼の品
-
山梨県山梨市牧丘町倉科地区のぶどう園地で、5年間(追加継続可…
寄附金額 308,000 円 -
ポスト投函でお届けします。発送からお届けまで数日~1週間ほど…
寄附金額 108,000 円 -
山梨県山梨市牧丘町倉科地区のぶどう園地で、5年間(追加継続可…
寄附金額 1,320,000 円 -
山梨県山梨市牧丘町倉科地区のぶどう園地で、5年間(追加継続可…
寄附金額 2,200,000 円
-
◆魅力 正面に望む富士山/眼下に広がる甲府盆地/春には桃源郷…
寄附金額 12,000 円 -
やまなしフルーツ温泉ぷくぷくは日帰りで楽しめる山梨県山梨市の…
寄附金額 9,000 円 -
コラーゲンマシンは、光を浴びていただくことで肌内部の細胞に働…
寄附金額 24,000 円 -
コラーゲンマシンは、光を浴びていただくことで肌内部に働きかけ…
寄附金額 66,000 円
山梨市を含む峡東地域の扇状地に適応した果樹農業システムが令和4年7月世界農業遺産に認定されました。
扇状地特有の変化に富んだ気象条件に適応するため、多品目・多品種の果樹が栽培されてきました。また、複雑な扇状地の土地の特性や環境を巧みに利用してきたことで、独特のランドスケープ(土地の上に農林水産業の営みを展開し、それが現す一つの地域的まとまり)が形成され、四季折々に美しい農村風景を創り出しています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。