<オンライン収穫体験>シャインマスカット1~2房 約1.1kg ~お好きな房を収穫できます~【1242328】

■生産者の声
ぶどうの生産量日本一を誇る山梨県(※)で60年以上続くぶどう農家MARUYAMA FARMでとれたシャインマスカットです。
※農林水産省令和2年産ぶどうの結果樹面積、収穫量及び出荷量より
【なぜ山梨のぶどうが美味しいのか?】
(1)昼と夜の寒暖差が大きい:夜の気温が低いと、昼間につくった甘みの元となるでんぷんを蓄積することができます。
(2)年間日照時間が長い:日光は果実が光合成をして糖分をつくりだす重要なものであり、日照時間が長いほど甘くて美味しいぶどうに育ちます。
(3)年間の降水量が少ない:土壌の養分が流されず吸収率が上がり、さらに湿度が低いと健康的なぶどうが育ちます。
【なぜMARUYAMA FARMのぶどうが美味しいのか?】
(1)完全自社生産:自社生産だからこそ、収穫から新鮮な状態で提供が可能です。
(2)一房の質に本気でこだわっている:一本の木に対して房数をあえて少なくし、濃く甘い張りのあるぶどうを生産しています。
(3)新しい農業手法を取り入れている:房数や枝の数、葉の枚数を管理し美味しさを分析しているので、質の高いぶどうを生産しています。
- アレルギー特記事項:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
申し訳ございません
只今受付期間外です
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5397378 |
カテゴリ | |
事業者情報 | アグベル(ST) |
容量 |
■お礼品の内容について ・シャインマスカット収穫体験[申込書類 1通] 原産地:山梨県山梨市/サービス提供地:山梨県山梨市 ■提供サービス オンラインシャインマスカット収穫体験(収穫したマスカットは実際にお届けいたします) ※地元山梨県から農業を盛り上げる取り組みをテレビ番組で特集していただきました! ■シャインマスカットの収穫体験! オンライン収穫体験をご用意させていただきました!(オフラインの収穫体験も実施可能です) 実際にスタッフとオンラインツールでお繋ぎして、シャインマスカットのこだわりポイントのご説明やオススメのシャインマスカットをご紹介しながら、ご自身で1~2房(約1.1kg)選んでいただきます。 収穫したその日にご発送するため新鮮なシャインマスカットを召し上がっていただけます。 〈お申し込み後の流れ〉 1:MARUYAMA FARMより収穫体験の参加方法を記載した書類をお送りします。 2:到着後3日以内に書類に記載のQRコードにアクセスいただき、フォーマットに必要事項を入力して体験日のご希望などをご連絡ください。 ※オフライン参加もお選びいただけます 3:担当者より日時調整のご連絡をさせていただきます。 4:収穫体験当日、開始時刻までにビデオ通話のできるパソコンもしくはスマートフォンに接続ください。 5:スタッフのご案内の後、カメラ越しに収穫するマスカットをご指示ください。 6:収穫したマスカットは当日発送いたします。賞味期限は発送当日から5日以内です。 |
消費期限 | ■有効期限:申込書類到着後3日以内にお申込みください。 ■賞味期限は発送当日から5日以内 ■注意事項/その他 ※シャインマスカットの収穫時期は9月下旬ごろまでです。天候によって早まることもございますので、収穫のご予約はお早めにお願いいたします。 ※画像はイメージです。生育状況により当日収穫できるマスカットの大きさが異なる場合もございます。 ※オンライン収穫の場合はZOOMを使用しますので、事前にインストールお願いします。 ※カメラ付きのパソコンもしくはスマートフォンをご用意ください。(ZOOMが使用できるデバイスをご用意ください。) ※オフライン収穫の場合は「山梨市駅」待ち合わせ・解散となります。山梨市からは送迎いたします。 ※当日が収穫に影響を及ぼす悪天候の場合は中止とさせていただきます。 ※その場合はMARUYAMA FARMで選んだマスカットをお送りいたします。 |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | ~2022-08-20 |
出荷時期 | 2022年4月5日~2022年8月31日 ※離島、沖縄県にはお届けできません。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
申し訳ございません
只今受付期間外です
山梨市の寄附のお礼の品
-
山梨県山梨市牧丘町倉科地区のぶどう園地で、5年間(追加継続可…
寄附金額 2,200,000 円 -
山梨県山梨市牧丘町倉科地区のぶどう園地で、5年間(追加継続可…
寄附金額 1,320,000 円 -
コラーゲンマシンは、光を浴びていただくことで肌内部の細胞に働…
寄附金額 24,000 円 -
コラーゲンマシンは、光を浴びていただくことで肌内部に働きかけ…
寄附金額 66,000 円
-
コラーゲンマシンは、光を浴びていただくことで肌内部に働きかけ…
寄附金額 110,000 円 -
山梨県山梨市牧丘町倉科地区のぶどう園地で、5年間(追加継続可…
寄附金額 308,000 円 -
◆魅力 正面に望む富士山/眼下に広がる甲府盆地/春には桃源郷…
寄附金額 12,000 円 -
国登録有形文化財である根津記念館で挙げる祝言プランです。 根…
寄附金額 2,112,000 円
山梨市を含む峡東地域の扇状地に適応した果樹農業システムが令和4年7月世界農業遺産に認定されました。
扇状地特有の変化に富んだ気象条件に適応するため、多品目・多品種の果樹が栽培されてきました。また、複雑な扇状地の土地の特性や環境を巧みに利用してきたことで、独特のランドスケープ(土地の上に農林水産業の営みを展開し、それが現す一つの地域的まとまり)が形成され、四季折々に美しい農村風景を創り出しています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。