1. 【数量限定】ほぐし織りの洋傘  59cm 8本骨(オレンジ×裏生地 大名行列柄) 傘 織物 ご褒美 プレゼント

【数量限定】ほぐし織りの洋傘  59cm 8本骨(オレンジ×裏生地 大名行列柄) 傘 織物 ご褒美 プレゼント

山梨県都留市 寄附金額100,000 円

郡内織物再興のため「ほぐし織りの魅力と伝統を未来へつなぐプロジェクト」を掲げて「まちのtoolbox」と都留市にある「谷村織物工業協同組合」と連携をして作成したオリジナル傘となります。

【郡内織再興プロジェクト始動】
郡内織は江戸時代に人気の商品となっており、都留市の主な産業は織物産業となっていました。
しかし、その発祥の地・都留市で郡内織の製品が作れなくなってきております。その製造の存続や文化の継承が危機的状況から、
まずは第一歩として、郡内織の中でも「ほぐし織」という技法を用いた「高級傘」を生産できる体制を再興しようと考え取り組みを始めました。

【ほぐし織りの魅力と伝統を未来へつなぐ】
現在は郡内織発祥の地である山梨県都留市において傘職人の養成講座を行っており、都留市で活動する唯一の傘生地事業者であり、山梨県だけに残る伝統技法「ほぐし織」の技術を守りながら、自身では傘職人・傘作り教室講師として活動している天野商店と協力して、熟練の職人の指導のもと受講生と共に傘の製作を行っています。

【ほぐし織】
通常の織物は織られた後に色を付けるため、単一の織られ方になりますが、『ほぐし織』とは縦糸を一度仮織して織り、色を定着させてから本織りを行います。仮織の糸をほぐしながら織るのでほぐし織と呼ばれ、捺染、織とも熟練の職人でなければできない織物です。
またこの傘の生地は表と裏の色が違う色になるように、二重に織られています。裏地の柄は、都留市の伝統的な行事「ふるさと時代祭りの大名行列」をモチーフとしており上品なイメージを印象付けます。ご普段使いでもお使いただけるようなレディースロングセラーシリーズです。

生産地:日本 山梨県
制作協力:天野商店

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6348336
カテゴリ
事業者情報 一般社団法人まちのtoolbox
容量 ほぐし織りの洋傘  1本

【サイズ、素材】
親骨の長さ :59cm
全長:約90cm
重量 :約450g
直径 :約93cm
生地の素材:ポリエステル100%
(裏生地は都留市ふるさと時代祭りの大名行列をイメージした柄となっております。)
親骨の素材:木棒(持ち手も木)
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年申込みを受け付けております
出荷時期
ご寄付申込後2週間程度にて発送いたします
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済
問い合わせ先
一般社団法人まちのtoolbox
〒402-0053
山梨県都留市上谷2-2-10
TEL:0554-56-7511
info@osusowake.life

都留市の寄附のお礼の品

山梨県都留市
 【都留市のプロフィール】
 
 徳川将軍家へ献上された高級布団と富士湧水が育んだ名水百選のまち

 清らかで豊富な富士山湧水が旨味を追及した上質な特産品を育みます。
 古来より盛んな伝統織物は、高級羽毛布団として全国トップクラスのシェアを誇ります。
 
 <主な返礼品>
 高級羽毛ふとん、高級羽毛寝具、果物(シャインマスカット、桃)、富士湧水ポーク、コーヒー、天然酵母パン、純米醸造酢等



 ◇都留市のPR用動画◇

●都留CM第1弾「つるに恋したOL編」
出演は都留市出身の白須慶子さん。

●都留CM第2弾「都留の読み方を覚えてもらおう編」

●都留CM第3弾「第二の人生編」
都留市に移住してきた夫婦編

●都留CM第4弾「都留vs都会編」
山梨県都留市の観光(移住)PRのCM第4弾

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。