1. 【肌掛け布団】高島ちぢみ 羽毛肌掛け布団 ダウン80% (シングル:150cm×210cm)ブルー【リユース羽毛】【REREX】 | 肌掛け 羽毛 ダウン

【肌掛け布団】高島ちぢみ 羽毛肌掛け布団 ダウン80% (シングル:150cm×210cm)ブルー【リユース羽毛】【REREX】 | 肌掛け 羽毛 ダウン

山梨県都留市 寄附金額45,000 円
夏の夜にぴったりの生地「高島ちぢみ」でできた肌掛け布団です。

このお礼の品は山梨県の豊富な地下水で丁寧に磨き上げたリユース羽毛を使用しています。
オシャレで肌触りが良く吸湿・速乾性に優れた高島ちぢみ。 夏の夜にぴったりの生地でできた肌掛け布団です。

<リユース羽毛とは>
役割を終えた羽毛製品から取り出したダウンを品質ごとに選別してから除塵・洗浄・殺菌して再生した羽毛のことです。
お布団ごと丸洗いするのではなく羽毛だけを洗うのがポイントです。 清潔であることは勿論安心安全で温かな仕上がり。
日本のきめ細やかな軟水で繰り返し洗うことで、JIS規格で定められた新毛の出荷可能な清浄度500mmを上回る1500mm以上までキレイに、
製品を長く使う間に新毛がこすれ合うなどして分離した油脂や異物などもこの時に洗い流されます。
こうして精製されたリユース羽毛は、新毛の製品と同じ工程を経てあらたな羽毛製品へと生まれ変わります。
新しい生地への吹き込みや検品など、職人が手作業で行い、ひとつひとつ丁寧にお作りして皆様のお手元へお届けします。

<羽毛の再資源化>
日本ではまだ耳慣れない活動かもしれません。 これはCO2排出量の削減だけでなく、天然資源の消費を抑制するサステナブルでエシカルな取り組み。
近年話題にのぼるSDGsの12番目の目標「つくる責任 つかう責任」の実現を目指し、アニマル・ウェルフェアにも寄り添います。
世界的な需要の増加に対して、新興国の食文化の変化による食用鳥の飼育量減少、欧州でのライブハンドプラッキングの禁止など、
年々羽毛資源の獲得競争が強まる中でより安定的に羽毛製品を供給できる環境の整備が求められています。

「お手入れすれば100年使える」そう言われている羽毛をただ燃やしてしまうのではなく、
循環する資源へ昇華させる羽毛の再資源化はそんな活動です。
お布団は人生の中で多くの時間を共有する日用品。 その選択肢の一つとして、リユース羽毛の羽毛製品をぜひお試しください。

申し訳ございません
只今受付期間外です

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5264657
カテゴリ
事業者情報 REREX株式会社
容量 カラー:ブルー
サイズ:150×210cm
組 成:側生地 綿100%(高島ちぢみ)・中生地 ポリエステル100%
マス目:6×6
キルト:立体
詰め物:ダウン80% スモールフェザー20%
充填量:0.4kg
その他:カバーと合わせるループ8個所つき
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年申込を受付けております。
出荷時期
お申込みいただいてから2~4週間程度で順次発送いたします
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済
問い合わせ先
事業者:REREX株式会社
連絡先:0554-67-8123
営業時間:10:00~17:00

申し訳ございません
只今受付期間外です

都留市の寄附のお礼の品

山梨県都留市
 【都留市のプロフィール】
 
 徳川将軍家へ献上された高級布団と富士湧水が育んだ名水百選のまち

 清らかで豊富な富士山湧水が旨味を追及した上質な特産品を育みます。
 古来より盛んな伝統織物は、高級羽毛布団として全国トップクラスのシェアを誇ります。
 
 <主な返礼品>
 高級羽毛ふとん、高級羽毛寝具、果物(シャインマスカット、桃)、富士湧水ポーク、コーヒー、天然酵母パン、純米醸造酢等



 ◇都留市のPR用動画◇

●都留CM第1弾「つるに恋したOL編」
出演は都留市出身の白須慶子さん。

●都留CM第2弾「都留の読み方を覚えてもらおう編」

●都留CM第3弾「第二の人生編」
都留市に移住してきた夫婦編

●都留CM第4弾「都留vs都会編」
山梨県都留市の観光(移住)PRのCM第4弾

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。