1. 食べる炭「食用粉炭」5g×3個【キコリの炭】

食べる炭「食用粉炭」5g×3個【キコリの炭】

山梨県都留市 寄附金額16,000 円

山梨県都留市の工場にて、間伐材を炭化させて製造した炭が「キコリの炭」です。
そのうち竹の間伐材を使用して炭化及び微粉化したものが超微粉の粉炭です。
食品の安全性を確保するために定められた食品衛生法において、木炭・竹炭は食品添加物として認定されております。
また、炭は昔からおなかの調子が良くないとき、整腸・解毒・下痢止めの応急処置として、炭を粉末にして服用する民間健康法がありました。
現代でも薬用炭として体内の有害物質や不要な物質の除去に利用されています。
また、炭化することによって、竹材に含まれていたミネラル成分は水溶性となり、体内に吸収されやすいことも特徴です。 炭を摂取することで、このような作用・効果が期待できます。
ただ、炭を食べることに不安を覚える方もいらっしゃると思います。 実際、バーベキューなどで安価な炭を使う時に発生する独特な匂いは、原料となる木材に含まれる微量の重金属が焼ける臭いです。
炭によっては有害物質をはじめ不純物を含むものがあるのも事実です。
「キコリの炭」は、最新テクノロジーで管理された特殊炭化炉で炭化し、竹や木材に含まれる微量な重金属等不純物を96%除去しているため、
炭が本来持つ特徴を活かした上でその安全性も高めており、食品添加物として使用することができます。
さらに、製造した炭を微粉末まで粉砕することにより、ざらつき感がまったくなく、食べやすい粉炭といたしました。
そのまま召し上がっていただくほか、飲料に混ぜてお飲みいただけます。 無味無臭のため、料理の際、食材に粉炭を加えたチャコールフードでもご利用いただけます。

本返礼品では約1ヶ月分となります。
■■「キコリの炭」はSDGsに大きく貢献する炭です■■ ■SDGs13「気候変動に具体的な対策を」に貢献します。
・森林にとって必要な伐採→樹木の伐採、植樹を繰り返すことで若く元気な樹木が保水力、光合成を高める→O2を増やします。
■SDGs15「陸の豊かさを守ろう」に貢献します。
・森林環境を適正化することで、森林・河川・海洋に棲む世界中の生物の生育環境のバランスが保たれ、生物多様性を守ることにつながります。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 4993395
カテゴリ
事業者情報 C-table株式会社 (株式会社炭義.)
容量 粉炭5g×3個
消費期限 商品ラベル記載あり
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年申込を受付けております。
出荷時期
準備でき次第発送
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済
問い合わせ先
事業者 :株式会社炭義. 連絡先 :044-844-4111 営業時間:8:30~17:30 定休日 :土曜・日曜・祝祭日・年末年始など

都留市の寄附のお礼の品

山梨県都留市
 【都留市のプロフィール】
 
 徳川将軍家へ献上された高級布団と富士湧水が育んだ名水百選のまち

 清らかで豊富な富士山湧水が旨味を追及した上質な特産品を育みます。
 古来より盛んな伝統織物は、高級羽毛布団として全国トップクラスのシェアを誇ります。
 
 <主な返礼品>
 高級羽毛ふとん、高級羽毛寝具、果物(シャインマスカット、桃)、富士湧水ポーク、コーヒー、天然酵母パン、純米醸造酢等



 ◇都留市のPR用動画◇

●都留CM第1弾「つるに恋したOL編」
出演は都留市出身の白須慶子さん。

●都留CM第2弾「都留の読み方を覚えてもらおう編」

●都留CM第3弾「第二の人生編」
都留市に移住してきた夫婦編

●都留CM第4弾「都留vs都会編」
山梨県都留市の観光(移住)PRのCM第4弾

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。