1. ステンレス焚き火台 六角 ソロキャンプ用 アウトドア ソロキャンプ キャンプ用品 焚火台 ステンレス製 山梨 富士吉田

ステンレス焚き火台 六角 ソロキャンプ用 アウトドア ソロキャンプ キャンプ用品 焚火台 ステンレス製 山梨 富士吉田

山梨県富士吉田市 寄附金額50,000 円
「ひとり時間を、もっと贅沢に」「ポケットに、炎の自由を」

「六角」は、ステンレス屋が本気で作った、手のひらサイズの組み立て式焚き火台です。

日本国内メーカー製のステンレスを使用し、耐久性、耐熱性、携帯性を徹底追及。
シンプルな六角形のフォルムが炎を美しく立ち上げ、ソロキャンプやアウトドアに特別な時間を演出します。
工具不要の組み立て式で、使わないときはフラットに収納可能。
お手入れは水洗いだけでOK、焚き火の後の片付けも手間いらずです。
また、防災用の備えとしても最適。
軽量・コンパクトで持ち出しやすく、災害時にも安全に火を起こすことができます。

「六角」があなたのアウトドアライフをひとつ上のレベルへ引き上げます。
ソロでも、非常時でも。

【使用時の注意事項】
・野外専用です。室内やテント内では絶対に使用しないでください。(一酸化炭素中毒や火災の危険があります。)
・使用時には必ず手袋を着用してください。(高温部位やエッジによる火傷・けがを防ぐためにも、安全な作業を心がけてください。)
・分解・組立時はパーツのエッジにご注意ください。加工精度が高い分、角が鋭い部分があります。)
・安定した平らな場所に設置してください。(転倒や火災の原因となります。)
・風の強い日や乾燥した場所での使用は避けてください。(飛び火による火災の危険があります。)
・燃料(薪・炭など)は適量を守って使用してください。(過度に詰め込むと通気が悪くなり、不完全燃焼や煙の原因になります。)
・使用中や使用直後は本体が高温になります。(火傷の恐れがあるため、素手でふれないようご注意ください。)
・使用後は完全に冷ましてから片付けてください。(熱が残っている状態での移動や収納は危険です。)
・水で洗浄する際は十分に冷めてから行ってください。(高温状態での急冷は変形や劣化の原因になります。)
・使用後は水分をよく拭き取り、乾燥させて保管してください。(ステンレスでもサビや汚れが付着する場合があります。)


■関連キーワード:キャンプ用品 アウトドア用品 焚き火台 焚き火 六角 キャンプ アウトドア ソロキャンプ 便利 手のひらサイズ 工具不要 組み立て式 コンパクト ステンレス 防災用品 防災 災害用 非常時

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6734291
カテゴリ
事業者情報 有限会社カツタステンレス
容量 ・ロゴ入り扇穴パネル1枚
・ロゴ無し角穴パネル5枚
・ロストル
・灰受プレート
・取扱説明書

■素材
ステンレス(日本国内のメーカーの材料を使用しています)

■製品サイズ
・組み立て時本体サイズ (約)縦28cm×横23.5cm×高さ15cm
・パネルサイズ(1枚あたり) (約)19cm×14cm
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
決済から14日前後で発送
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

富士吉田市の寄附のお礼の品

山梨県富士吉田市
富士吉田市は、富士山を中心とした豊かな自然を背景に、本市独自の歴史・伝統・文化を培い、富士北麓地域の政治・経済・文化の中心都市として発展して参りました。
山梨県の南東部、日本一の標高3,776メートルと美しさを誇る富士山の北麓に位置し、海抜750メートルの市街地を形成する高原都市です。 古くから、富士山信仰の町として栄え、町並みなど御師文化の面影が今も残されています。
また、明治以降、織物が近代産業として脚光を浴びて以来、政治・経済・文化の面で富士北麓の中核都市としての役割を果たしてきました。

そして、その織物によって栄えた街並みと織物(ハタオリ)が一体となった『ハタオリマチフェスティバル』、富士山×桜×五重塔 で”JAPAN”を感じられる『新倉山浅間公園』、市街地から富士山頂まで一気に駆け上がる『富士登山競走』など多くの方にお楽しみいただけるイベントやスポットがあります。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。