1. 【洗えるマットレス】AirOnAir(シングル)点で支える 厚み7.5cm シングルマット 寝具 シングル マットレス AirOnAir 洗える 山梨 富士吉田

【洗えるマットレス】AirOnAir(シングル)点で支える 厚み7.5cm シングルマット 寝具 シングル マットレス AirOnAir 洗える 山梨 富士吉田

山梨県富士吉田市 寄附金額120,000 円
もっと自由なマットレス AirOnAirシリーズ

上質な機能性素材と職人の縫製技術が詰まったマットレスです。

AirOnAir01(エアーオンエアー)の4つの優れた点

1・【省スペース】三つ折りに畳むことができるため、収納スペースをとりません。
三つ折りマットレスの一番のメリットはなんと言っても、マットレスなのに押入れに収納できること。例えば、100×200×10cmの高反発マットレスを三つ折りにすると100×66×30cmの大きさになり、大抵の押入れに収まるくらいに折りたためます。
夜中に汗をたくさん吸っている寝具は、そのまま押入れに収納してしまうと湿気でカビやダニが増殖しやすくなるため、干して放湿してから収納するのが理想です。自立する三つ折りマットレスなら、起きたらそのまま立てて干すことができるので室内干しがとても簡単。干したまま仕事に出かけることも可能です。
三つ折りであれば折りたたんで持ち運ぶことも可能です。車の中に積んでおいて車中泊の際にも利用できますし、キャンプや親せき・友人の家に泊まりに行くといった場合にも普段と変わらない寝心地で眠ることができます。

2・【分けて使える】分割可能な三つ折りタイプで利便性を高めました!
着脱式だからこそ!可能にした便利さ。3つに分離させることができるため、女性でもどこにでも持ち運べられますし、お子様用に切り離して使用することもできます。

3・【長く快適に】中の素材を入れ替えることで長期的なご利用が可能です。
中芯を取り出すことができるため、腰の重みでヘタりやすい真ん中の芯を他の芯と入れ替えることでより長く快適に使うことができます。

4・【清潔】洗うことができるので清潔で安心して眠ることができます。
側生地は3つに分割し、中芯を取り出してから洗うことができます。
*洗濯ネットを使用して、洗濯して下さい。*色移りの恐れがありますので、薄い色のものと一緒に洗濯は出来ません。


■関連キーワード:マットレス シングル 洗える 敷布団 敷き布団 日本製 三つ折り 高反発 AirOnAir 体圧分散 洗濯可 収納袋付き 寝具

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 4682670
カテゴリ
事業者情報 松山機業株式会社
容量 AirOnAir01洗えるマットレス
■サイズ:シングル (W97×L200×H7.5cm)
■ 色 :ネイビー
■側生地(表):ポリエステル100%
■側生地(裏):ポリエステル100%
■中 芯:ウレタンフォーム (150ニュートン)

※三つ折りマットレス収納バッグ付き

■注意事項/その他
※お申込みを頂いてからの製造になります。
※長期連休などの影響によりお届けまでにお時間を頂く場合がございます。
※長く衛生的に使用して頂くためにカバーリングを併用して下さい。
※開封時にはカッターや刃物などを使用しないでください。
※寄附者様の開封ミスによる商品破損の場合、返品交換はできかねます。
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
決済から14日前後で発送
※年末は注文集中により1~2か月程度頂く場合がございます。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

富士吉田市の寄附のお礼の品

山梨県富士吉田市
富士吉田市は、富士山を中心とした豊かな自然を背景に、本市独自の歴史・伝統・文化を培い、富士北麓地域の政治・経済・文化の中心都市として発展して参りました。
山梨県の南東部、日本一の標高3,776メートルと美しさを誇る富士山の北麓に位置し、海抜750メートルの市街地を形成する高原都市です。 古くから、富士山信仰の町として栄え、町並みなど御師文化の面影が今も残されています。
また、明治以降、織物が近代産業として脚光を浴びて以来、政治・経済・文化の面で富士北麓の中核都市としての役割を果たしてきました。

そして、その織物によって栄えた街並みと織物(ハタオリ)が一体となった『ハタオリマチフェスティバル』、富士山×桜×五重塔 で”JAPAN”を感じられる『新倉山浅間公園』、市街地から富士山頂まで一気に駆け上がる『富士登山競走』など多くの方にお楽しみいただけるイベントやスポットがあります。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。