1. <毎月定期便>大菩薩明水 2L(6本入)×2箱×3ヶ月定期便・ミネラルウォーター・軟水全3回【4065675】

<毎月定期便>大菩薩明水 2L(6本入)×2箱×3ヶ月定期便・ミネラルウォーター・軟水全3回【4065675】

山梨県 寄附金額30,000 円

毎月発送の定期便です。
山梨県東部に位置する秩父多摩甲斐国立公園の一角、日本百名山「大菩薩嶺」を水源地として深成岩を浸透した自然のミネラル分が溶け込んだ、からだにうるおう天然水です。
口当たりはなめらかで雑味がなく、ほのかに甘みも感じます。スッと喉に入るので常温でも飲みやすいのが特徴です。

株式会社ソーケンビバレッジの生産するミネラルウォーターは、日本百名山「大菩薩嶺」を水源地として深成岩の岩間を浸み通ってきた自然のミネラル成分が溶け込んだ美味しい天然水です。
源水や、ペットボトル、キャップ、洗浄水まで、徹底した品質管理で、安全性を確認して製造を行い、自信を持ってお届けできるナチュラルミネラルウォーターです。

●保存水としてもご活用ください
ペットボトルでお水を常備することは、地震や台風などの天災の備えにもなります。
1人当たり「1日3Lの水が必要」と言われており、最低3日分として9Lの備蓄が必要になります。
本製品は賞味期限が製造日から2年間となりますので、非常用の備蓄水としてもおすすめです。
防災対策としては、ローリングストック法(一定数量備蓄し、備蓄品を使用した分を追加備蓄する循環備蓄の方法)が推奨されています。

●どの年代の方でも安心して飲めます
大菩薩明水はpH値7.8(硬度約32mg/L)の「軟水」となっております。
軟水はマグネシウムの含まれる量が少ないのでお腹にやさしく、赤ちゃんのミルクの調乳用にもピッタリです。
また、源水やペットボトル、キャップ、洗浄水まで、徹底した品質管理で、安全性を確認して製造を行っておりますので安心してご飲用いただけます。

●人間の体には水が必要不可欠
人間の体を占める水分量は60%と言われています。水分不足による健康障害のリスクを減らすためにも、こまめな水分補給が必要とされています。

■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※開栓後は冷蔵庫に保管し、早めにお飲みください。
※直射日光を避けて保管ください。
※パッケージは予告なく変更となる場合がございます。
※甲州市との共通返礼品です。

  • アレルギー特記事項:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
    ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
    ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6520415
カテゴリ
事業者情報 有限会社百花(山梨県)
容量 ■お礼品の内容について
1回目~3回目 大菩薩明水 2(6本入)×2箱
・ミネラルウォーター(大菩薩明水)[2L×12本(6本入x2箱)]
  原産地:山梨県甲州市

■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています。

■生産者の声
株式会社ソーケンビバレッジは、山梨県甲州市に拠点を置き、ミネラルウォーターの製造・販売を行う企業です。
「安全、安心でおいしいモノづくり」を通じて「健康」をお届けし、お客様の豊かな生活に貢献する企業を目指しております。
山梨県の自然環境から採水された高品質な天然水を使用し、徹底した品質管理に基づいた安全な製品をご提供しております。
これからもお客様から信頼され、必要とされる会社をめざして、さまざまな改革に取り組んでまいります。
消費期限 ■賞味期限:製造日から2年間(未開封)
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
【1回目】毎月末日までのお支払いで翌月中旬より順次発送【2回目以降】前回の1ヵ月後より順次発送 ※離島にはお届けできません。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

山梨県の寄附のお礼の品

山梨県
山梨県は日本列島のほぼ中央に位置し、東京都、神奈川県、静岡県、長野県、埼玉県に囲まれた海のない内陸県です。
面積は日本の総面積の約100分の1にあたり、県土の約78%を森林が占め、富士山、八ヶ岳、南アルプスなどの自然豊かな観光資源に恵まれています。

また、豊富な水と太陽の恵みが育んださまざまな農産物、ワインやジュエリー、絹織物など優れた県産品が「やまなしブランド」として、国内外で認知されています。

特にその神秘的な魅力により日本人の心の拠り所として愛されるとともに、外国人観光客にも高い人気を誇っていた富士山は、
平成25年6月に世界文化遺産に登録され、世界的な価値が認められています。

中央自動車道やJR中央線等の交通網が整い、JR中央線の特急で新宿~甲府が90分で結ばれるなど、東京圏からの利便性が高い地域です。
また、リニア中央新幹線の開業(予定)や中部横断自動車道の整備等により、さらに利便性の向上が期待されています。


◆ 贈呈するお礼の品(返礼品)は、山梨県以外の都道府県に在住の方にのみ送付させていただきます。 
◆ 返礼品の贈呈は個人の方に限ります。(法人は対象外です)
◆ 返礼品の贈呈は1回の申出につき1品になります。(寄附回数の制限はありません)
◆ ふるさと納税は「寄付」となりますので、寄付のお申込み手続きが完了した後に、寄付者様のご都合で交換や返品をすることは致しかねます。
◆ 寄附金額に応じてお選びいただける返礼品が異なりますので、ご注意ください。
◆ 返礼品の内容を変更させていただく場合がありますので、予めご了承ください。
◆ 返礼品は、寄附金の納付が確認できた後、委託業者から直接お送りします。在庫の状況に応じて発送まで数か月ほどお時間をいただく場合があります。
◆ 寄附金受領証明書は返礼品とは別に送付します。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。