WAKASA蔵の宿 食事付き【若狭すっぽん】 ペアチケット [№5580-0796]

若狭地方は古くから御食国と言われ食に恵まれたところです。天然の鰻や蟹、若狭ふぐ、新鮮な海鮮、若狭すっぽんを堪能して頂けます。また当施設は、かまど、囲炉裏といった古民家ならではのお時間をお過ごし頂くと共に海や湖、山と自然たっぷりの中で美味しいものを頂きながらお寛ぎ下さいませ。
【予約方法】
1.寄附お申し込み後に、レターパックにてチケット発送。
2.お電話にてご予約をお願いいたします。
WAKASA蔵の宿
番号:090-1445-8403
※画像はイメージです。
※寄附申込み後、チケットをレターパックにてお送りします。
若狭町の寄附のお礼の品
-
若狭地方は古くから御食国と言われ食に恵まれたところです。 天…
寄附金額 55,000 円 -
日本海!若狭湾の畔にたたずむ、素潜り漁師の宿の一泊二食付きペ…
寄附金額 95,000 円 -
日本海!若狭湾の畔にたたずむ、素潜り漁師の宿で利用できる券で…
寄附金額 17,000 円 -
日本海!若狭湾の畔にたたずむ、素潜り漁師の宿で利用できる券で…
寄附金額 29,000 円
-
日本海!若狭湾の畔にたたずむ、素潜り漁師の宿の1泊2食付きペ…
寄附金額 119,000 円 -
若狭町では、2万円以上寄付をいただいた町外在住の皆様に、寄付…
寄附金額 20,000 円 -
若狭町では、2万円以上寄付をいただいた町外在住の皆様に、寄付…
寄附金額 100,000 円 -
若狭町では、2万円以上寄付をいただいた町外在住の皆様に、寄付…
寄附金額 50,000 円
若狭町では、それら自然・歴史の保全と活用に取り組むために、若狭町に想いを寄せてくださる皆様から広くご寄付(ふるさと納税)を募り、これからのまちづくりに役立ててまいります。
ぜひ「ふるさと納税」制度を利用して、若狭町を応援してください。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。