インテリア雑貨 ポップアップカード&ペーパーフラワーフレーム [B-028003]

木製のフレームに紙でつくられた花(ペーパーフラワー)インテリアやちょっとしたプレセントに最適です。カードを開くと蝶が揺れる飛び出るポップアップカード。他では決して手に入らない唯一無二の返礼品です。
かわじ・ともえ: 福井県を中心に活動する消しゴムはんこクリエイター。テキスタイルデザイナーとしての経験を元に、幾何柄・花柄などのモチーフをはじめ、様々なテイストの作品を制作する。
◆コンテスト受賞歴
・第14回 福井県テキスタイルコンクール 入選
・第65回 福井県総合美術展 入選
・第5回 世界平和芸術家協会展 優秀作品賞
・第4回 ホルべイン版画コンクール 入選
提供:川治 伴江
永平寺町の寄附のお礼の品
-
2種類以上の様々なテクニックを施したアート作品ミクストメディ…
寄附金額 11,000 円 -
あらゆるシーンにマッチする色合いとデザインのミクストメディア…
寄附金額 13,000 円 -
藍染めした綿の暖簾で上に白を残しつつ、濃い藍へとグラデーショ…
寄附金額 50,000 円 -
和モダンスタイルのおしゃれな木製わっぱ弁当箱 伝統工芸品であ…
寄附金額 18,000 円
-
和モダンで遊び心ある可愛い木製わっぱ弁当箱 無病息災の瓢箪(…
寄附金額 19,000 円 -
和モダンで遊び心ある可愛い木製わっぱ弁当箱 猫たちが、楽しそ…
寄附金額 19,000 円 -
和モダンスタイルのおしゃれな木製わっぱ弁当箱 伝統工芸品であ…
寄附金額 18,000 円 -
和モダンスタイルのおしゃれな木製わっぱ弁当箱 伝統工芸品であ…
寄附金額 18,000 円
あなたのふるさと“えいへいじ”はどんな顔をしていますか?
友と一緒に学び、笑い、時には泣いた、ふるさと“えいへいじ”。
永平寺町外で活躍されている皆様の「ふるさと永平寺町」を応援したい、貢献したいという温かい思いを形にするため、地方自治体に寄附をした場合、個人住民税や所得税を一定限度まで控除する「ふるさと納税制度」にご協力をお願いします。
永平寺町では、「活力とぬくもりのある町」づくりのために様々な施策に取り組んでいます。ふるさと永平寺町を元気にするための地域づくり、人づくりのため当町が取り組む施策への応援をお願いします。
ふるさとに今も思いを寄せてくださる皆様の、温かいご支援をお待ちしています。
〈プライバシーポリシー(個人情報保護方針)について〉
お客様からいただいた個人情報は、永平寺町が責任をもって管理し、関係法令で定められた場合を除き、第三者に譲渡したり、提供したりすることはございません。
なお、お客様からいただいた個人情報は、商品の発送、事務連絡、いただいたふるさと納税の使い道に関する報告、永平寺町が主催・出展するふるさと納税関連イベント情報の提供及び永平寺町のふるさと納税に関する情報提供のために使用させていただき、その手段として、電子メールの配信やパンフレット等の資料の郵送をさせていただくことがあります。
御不明な点や、電子メールの配信又は資料の郵送停止等のご希望がございましたら、ふるさと納税担当(contact-eiheiji@orebo.jp)までご連絡ください。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。