武生唐木指物の職人がつくる うるしにこだわった 紫檀脇息(ひじ掛け)

【武生唐木指物の職人がつくる指物 うるしにこだわった 紫檀脇息(ひじ掛け)】
1)材質:紫檀材
2)昔ながらの金具を使わない指物(ホゾ組み)
3)天然漆生漆摺り拭き漆仕上げ
サイズ:約50㎝ × 28㎝ × 23㎝
昭和の時代の作品。
唐木指物職人の手仕事。
飾りとしても、ひじ掛けとしても、又,お好きなお道具を並べて飾り台としても、いかがでしょうか?
生漆のみを使用いたします。紫檀材を綺麗に磨きをかけ、生漆のみを摺り込んで拭き取ります。
充分に乾いてからまた同じ工程を5回行います。
紫檀材と天然漆生漆摺り拭き漆仕上げが最高の仕上がり、素晴らしい風合いです。
~受け継がれ、磨き抜かれた技と心~
指物ひとすじ90余年(有)高嶋木工所
昭和2年に創業以来こだわり続けている唐指物製造。
先代からの伝統的な技術や技法を守り、現代の生活様式になじむ作品の数々。
当社では、そんな伝統によって培われ精緻の限りを尽くした手作りの工芸品、調度品、小物を製造しております。
※唐木・けやきの修理・修復も承っております。
弊社製造卸中心のため、専用の化粧箱等揃えておりません。(簡易個装となります)
※画像はイメージです。
※実際品と色味が異なる場合がございます。ご了承の上、お申込みください。
越前市の寄附のお礼の品
-
福井県越前市のおいしいもの、たのしいものが大集合♪ "①ポス…
寄附金額 27,000 円 -
高級木材紫檀・花梨材を使用したハンドメイドの木製マウスパッド…
寄附金額 35,000 円 -
高級木材紫檀・花梨材を使用したハンドメイドの木製マウスパッド…
寄附金額 53,000 円 -
高級木材紫檀・花梨材を使用したハンドメイドの木製マウスパッド…
寄附金額 45,000 円
-
高級木材紫檀・花梨材を使用したハンドメイドの木製マウスパッド…
寄附金額 53,000 円 -
高級木材紫檀・花梨材を使用したハンドメイドの木製マウスパッド…
寄附金額 45,000 円 -
高級木材紫檀・花梨材を使用したハンドメイドの木製マウスパッド…
寄附金額 35,000 円 -
越前が生んだ至高の美:伝統と革新が織りなすプレミアムな工藝セ…
寄附金額 100,000 円
産業面では、越前和紙や越前打刃物、越前箪笥をはじめとする伝統産業から、電子部品などの先端技術産業に至るまで幅広い産業が集積し、製造品出荷額等が福井県第一位の「モノづくりのまち」として発展を続けています。
また、豊かな緑や清らかな水など、美しい自然を誇る本市は、コウノトリをシンボルに「生きものと共生する越前市」とし里地里山の保全再生や環境調和型農業の推進しており、平成27年9月に「環境・文化創造都市宣言」を行いました。
本市では「働く」「住む」「子育て・教育」「妊娠・赤ちゃん」などの情報が見つかる移住希望者向けポータルサイトを公開しています。詳しくは、下記「住もっさ!越前市」のリンクからご確認ください。
日本を代表する絵本作家かこさとし氏の監修をいただき整備した武生中央公園の「だるまちゃん広場」、「パピプペポー広場」、「コウノトリ広場」には、休日たくさんの家族づれでにぎわいます。
令和6年3月16日には北陸新幹線「越前たけふ」駅が開業し、大河ドラマ「光る君へ」の主人公である紫式部が生涯でただ一度だけ都を離れて過ごした地としても、大変盛り上がっています。
越前市HP https://www.city.echizen.lg.jp/index.html
越前市観光協会HP https://www.echizen-tourism.jp
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。