福井ブランド「福地鶏」究極の炊き込みご飯の素 1箱 600g 【あわら温泉 料理長開発】<水を足さずにそのまま炊ける!絶品!> [aw036-a007]

養鶏農家 黒川産業とあわら温泉料理長が集結しコラボレーションして生まれた、究極の「福地鶏の炊き込みご飯の素」です。
福地鶏を贅沢に使用した炊き込みご飯で、広い鶏舎でストレスなく健康に育てた福地鶏のお肉と厳選素材を使用しています。
福地鶏は、濃厚な旨味としっかりした歯ごたえが特徴で、素材の特徴を最大限に活かすため、大き目のミンチ状にし、さらに炒めるひと手間を加えています。
福地鶏の肉質と旨味が感じられ、ミンチ肉でもしっかりした食べごたえを感じていただけます。
また、旨味成分を多く含む福地鶏は、出汁が格別です。椎茸や舞茸、油揚げなどの旨味も合わさり、絶妙な美味しさを味わっていただけます。
2合分となっておりますので、休日のゆったりとした時間に贅沢にお召し上がりください。
炊飯の際、水は不要ですので大変便利です。
*直射日光および高温多湿の場所を避けて保存してください。
*炊飯器に水を切ったお米と本品を入れ、軽く混ぜて、水を足さずにそのまま炊飯してください。
*開封後は使い切ってください。
【原材料】
鶏肉(福井県あわら市産福地鶏)、舞茸(福井県産九頭竜まいたけ)、人参(福井県あわら市・坂井市産)、しょうゆ、みりん、醸造調味料、油揚げ、ごぼう、魚介エキス、干し椎茸、砂糖、凝固剤(一部に小麦・さば・大豆・鶏肉を含む)
- アレルギー特記事項:※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5624331 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 有限会社黒川産業 |
容量 |
【炊飯2合用】 600g×1箱 (化粧箱入り) |
消費期限 | 製造より1年 (直射日光および高温多湿の場所を避けて保存ください) |
アレルギー品目 | 小麦/さば/鶏肉/大豆 |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 14日前後 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
事業者 :有限会社黒川産業 連絡先 :0776-79-1505 営業時間:08:00-17:00 定休日 :不定休 |
あわら市の寄附のお礼の品
-
フルーツたっぷり!特別栽培米コシヒカリのポン菓子やもち米玄米…
寄附金額 6,800 円 -
フルーツたっぷり!特別栽培米コシヒカリのポン菓子やもち米玄米…
寄附金額 30,000 円 -
フルーツたっぷり!特別栽培米コシヒカリのポン菓子やもち米玄米…
寄附金額 19,000 円 -
フルーツたっぷり!特別栽培米コシヒカリのポン菓子やもち米玄米…
寄附金額 60,000 円
-
フルーツたっぷり!特別栽培米コシヒカリのポン菓子やもち米玄米…
寄附金額 10,000 円 -
自社栽培のお米を使い糀を作り発酵させた自然な甘さ 米糀(こう…
寄附金額 10,000 円 -
福井県産ブランド米いちほまれを使用した甘酒です。 いちほまれ…
寄附金額 12,000 円 -
オリーブ、ブルーベリー、栗、クルミ、そば畑近くで暮らしている…
寄附金額 46,000 円
日本海を渡ってきた風に、のんびりと風車がまわる。
あぁ、おもえば「贅沢」な景色かもしれない。
食卓にはいつも、海の幸、山の幸、里のめぐみ。
こんやのお風呂は、どの温泉にしようかな。
あぁ、これって「贅沢」な暮らしかもしれない。
おはよう。いい天気やの。気ぃつけて、行ってきねの。
みんなが声をかけあって、みんながみんなを思いあっている。
これがあわらの普通で「ふだん」だけど、
よそから見たらとても豊かで「贅沢」かもしれない。
みなさん、あわららしい贅沢を見つけてください。
そして、どうぞ感じてみてください。
ここはあわら市、幸福な福井県にあるちょっと贅沢なまちです。
〈プライバシーポリシー(個人情報保護方針)について〉
お客様からいただいた個人情報は、あわら市が責任をもって管理し、関係法令で定められた場合を除き、第三者に譲渡したり、提供したりすることはございません。なお、お客様からいただいた個人情報は、商品の発送、事務連絡、いただいたふるさと納税の使い道に関する報告、あわら市が主催・出展するふるさと納税関連イベント情報の提供及びあわら市のふるさと納税に関する情報提供のために使用させていただき、その手段として、電子メールの配信やパンフレット等の資料の郵送をさせていただくことがあります。
御不明な点や、電子メールの配信又は資料の郵送停止等のご希望がございましたら、ふるさと納税担当(furusato@city-awara.com)までご連絡ください。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。