あわら温泉 宿泊利用券 6,000円分 / 宿泊券 旅館 ホテル チケット 観光 旅行 愛犬 ペット可 福井県 あわら市 カニ 蟹 観光地 旅行券 国内旅行 旅行券 宿泊券 ゴルフ 国内 [aw013-b010]

あわら温泉は、お湯の共同管理をおこなっておらず、各施設が何本かの温泉の井戸をひいています。
各施設により温泉の成分が微妙に異なっていて、それぞれ違った感触のお湯をお楽しみいただけます。
◆注意事項◆
※当返礼品の換金・転売等は一切出来ません。
【寄付お申込み後の流れ】
※寄付お申込み受付後、芦原温泉旅館協同組合よりチケットを送付致します。
・本券はご利用の際、必ずご持参の上、精算の際に宿泊旅館のフロントへお渡し下さい。ご持参なしの場合、規定の料金をご請求させて頂きます。
・本券は、「芦原温泉旅館協同組合加盟の旅館」にてご利用できます。
※大江戸温泉物語Premium青雲閣(旧:湯快リゾートあわら温泉青雲閣)ではご利用いただけません。
・本券は、1室2名様以上でご利用ください。
・精算額が利用券の額面額を超える場合は、利用者のご負担となりますのであらかじめご了承ください。また、精算額が利用券の額面額以内となった場合、差額はお戻しできません。
・本券の換金・転売等は一切出来ません。
・本券の紛失、破損による再発行は出来ません。
・本券の有効期限は発行日から1年間です。期日を過ぎたチケットはご利用頂けません。
・ご予約は各旅館までお問い合わせ下さい。
・ご予約の際に「現地決済」を選択された場合に利用可能です。事前に決済を済まされたものには利用できません。
・ご利用にあたっては、事前にご希望の旅館までお申込みをお願いします。旅館の都合により、ご希望の宿泊日をおとりできない場合がありますのでご了承下さい。
※画像はイメージです。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5237904 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 芦原温泉旅館協同組合 |
容量 | 宿泊利用券(サイズ:千円札大) |
消費期限 | 発行日より1年間有効 |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 7日前後 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
事業者 :芦原温泉旅館協同組合 連絡先 :0776-77-2040 営業時間:9:00~17:00 定休日 :土曜・日曜・祝祭日 国民の休日、年末年始(12/29~1/3) |
あわら市の寄附のお礼の品
-
「あわら温泉グランドホテル ・ゆ楽・ぐらばあ亭」3軒共通で利…
寄附金額 100,000 円 -
「あわら温泉グランドホテル ・ゆ楽・ぐらばあ亭」3軒共通で利…
寄附金額 50,000 円 -
「あわら温泉グランドホテル ・ゆ楽・ぐらばあ亭」3軒共通で利…
寄附金額 30,000 円 -
「あわら温泉グランドホテル ・ゆ楽・ぐらばあ亭」3軒共通で利…
寄附金額 20,000 円
-
現地での宿泊・観光・体験など幅広く利用できる地域限定旅行クー…
寄附金額 500,000 円 -
現地での宿泊・観光・体験など幅広く利用できる地域限定旅行クー…
寄附金額 100,000 円 -
現地での宿泊・観光・体験など幅広く利用できる地域限定旅行クー…
寄附金額 200,000 円 -
現地での宿泊・観光・体験など幅広く利用できる地域限定旅行クー…
寄附金額 300,000 円
日本海を渡ってきた風に、のんびりと風車がまわる。
あぁ、おもえば「贅沢」な景色かもしれない。
食卓にはいつも、海の幸、山の幸、里のめぐみ。
こんやのお風呂は、どの温泉にしようかな。
あぁ、これって「贅沢」な暮らしかもしれない。
おはよう。いい天気やの。気ぃつけて、行ってきねの。
みんなが声をかけあって、みんながみんなを思いあっている。
これがあわらの普通で「ふだん」だけど、
よそから見たらとても豊かで「贅沢」かもしれない。
みなさん、あわららしい贅沢を見つけてください。
そして、どうぞ感じてみてください。
ここはあわら市、幸福な福井県にあるちょっと贅沢なまちです。
〈プライバシーポリシー(個人情報保護方針)について〉
お客様からいただいた個人情報は、あわら市が責任をもって管理し、関係法令で定められた場合を除き、第三者に譲渡したり、提供したりすることはございません。なお、お客様からいただいた個人情報は、商品の発送、事務連絡、いただいたふるさと納税の使い道に関する報告、あわら市が主催・出展するふるさと納税関連イベント情報の提供及びあわら市のふるさと納税に関する情報提供のために使用させていただき、その手段として、電子メールの配信やパンフレット等の資料の郵送をさせていただくことがあります。
御不明な点や、電子メールの配信又は資料の郵送停止等のご希望がございましたら、ふるさと納税担当(furusato@city-awara.com)までご連絡ください。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。