1. 【令和6年産】文殊山 菜花米コシヒカリ 5kg(5kg × 1袋)真空パック [B-08223a] / 真空パック 白米 玄米 特別栽培米 乳酸菌栽培 コシヒカリ米 お米

【令和6年産】文殊山 菜花米コシヒカリ 5kg(5kg × 1袋)真空パック [B-08223a] / 真空パック 白米 玄米 特別栽培米 乳酸菌栽培 コシヒカリ米 お米

福井県鯖江市 寄附金額16,000 円
鯖江市特産品の鯖江ブランド米 野菜ソムリエの三ツ星コシヒカリ

もうえもんが選ぶ”三つの栽培” 緑化栽培・乳酸菌栽培・有機肥料のみを使用した栽培で最高級うまみの粒を実現
~3人寄れば文殊の知恵~
特別栽培米、鯖江市特産品の鯖江ブランド米、乳酸菌ブランド米に認定!

もうえもんは、自然環境との調和を大切にしながら、おいしいお米づくりがしたいという思いのもと、お米作りを行っています。

春が来ると、もうえもんの田園一面に広がる黄色い菜の花の景観は、春の訪れを告げ、鯖江市が推進するSDGsの町づくりで心を和ませてくれる癒しの景色です。
お花が終わるころに田んぼにすき込むことで有機肥料として土に還します。
植物が環境にやさしく分解するために、福井で開発した乳酸菌を栽培に使用しました。味わいにこだわり、さらに環境に適した有機肥料で作ることでますますお米もおいしくなりました。
清らかな雪溶け水と美しい台地からの美味しいお米の贈り物です。

もうえもんのお米づくり
有機肥料のみ使用。
化学肥料は一切使用しておりません。殺虫剤、土手の除草剤も一切使用しておりません。

地元の人たちに愛される文殊山のふもとで、自然の恵みを生かし心をこめてつくったコシヒカリをぜひご賞味ください。

  • アレルギー特記事項:アレルギー品目なし

    【原材料】
    単一原料米

申し訳ございません
只今品切れ中です

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5327044
カテゴリ
事業者情報 茂右衛門(もうえもん)
容量 【内容】
文殊山 菜花米コシヒカリ 白米 5kg(5kg × 1袋)真空パック
※パッケージは予告なく変更することがあります。ご了承ください。

【保存方法】
直射日光・高温・多湿・水濡れを避け、常温にて保存。

【包装状態】
鮮度を保つため、真空状態にしています。脱酸素剤は食べられませんので、開封の際に取り除いてください。
消費期限 冷暗所で180日以内
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
決済より14日前後で発送
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

申し訳ございません
只今品切れ中です

鯖江市の寄附のお礼の品

福井県鯖江市
鯖江市について
鯖江市は、国内生産シェア9割を占める「眼鏡産業」をはじめ、繊維王国福井の中核を担ってきた「繊維産業」、1500年余の歴史を有し国内の業務用漆器の8割を占める「漆器産業」、そして、近年はIT産業など、産業が集積した「ものづくりのまち」です。
王山古墳をはじめ、古墳の多い古代ロマンのまちであり、近松門左衛門が幼少期を過ごした地域には当時をしのぶ街並みが残っています。
豊かな自然にも恵まれ、日本歴史公園百選に認定されている西山公園は日本海側随一のつつじの名所として親しまれています。

めがねのまちさばえのSDGsについて
鯖江市はものづくり分野を中心に内発的に発展し、成長を遂げてきたまちです。
その発展を支えてきたのは、女性の活躍、時代を見据えイノベーションを繰り広げてきた市民性、市民一人ひとりが主役になれる地域風土にあります。
今後、鯖江市が50年後、100年後と将来にわたって成長力を確保し、持続可能なまちづくりを進め、「誰一人取り残さない」社会の実現を目指し、「持続可能な地域モデル"めがねのまちさばえ"」の確立のために、国連で採択された国際目標「SDGs」の理念に賛同し、市民や経済界、市民団体、大学等と協働で一丸となって取り組みます。


お客様からいただいた個人情報は、鯖江市が責任をもって管理し、関係法令で定められた場合を除き、第三者に譲渡したり、提供したりすることはございません。
なお、お客様からいただいた個人情報は、商品の発送、事務連絡、いただいたふるさと納税の使い道に関する報告、鯖江市が主催・出展するふるさと納税関連イベント情報の提供及び鯖江市のふるさと納税に関する情報提供のために使用させていただき、その手段として、電子メールの配信やパンフレット等の資料の郵送をさせていただくことがあります。
御不明な点や、電子メールの配信又は資料の郵送停止等のご希望がございましたら、ふるさと納税担当(furusato-sabae@soe.or.jp)までご連絡ください。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。