おひとり様用肉焼き鉄板覇鐵(HAGANE標準セット) [D-04601]

- ヤマトの宅急便コンパクトでお送りいたします。
こだわり派キャンパー監修!シンプルで無骨な多機能肉焼き鉄板!
鉄板の厚みを、熱量・取り扱いの良さ・バランスの取れた最良厚6㎜とし裏面には、キャンプ用バーナーコンロを想定した五徳用堀溝が施され調理中、五徳からの落下滑り止め対策がされております。
覇鐵鉄板は1Rの余分な脂の排出用ミゾを四方、マシニングセンタ(加工機)による彫り込み加工が施され、余分な脂を専用スクレーパーでかき集め、押し出しながら、排出用ミゾより流し落とせます。
覇鐵専用スクレーパーは脂溝にフィットする楕円加工が施されており、溝に沿わせるだけで、溝に溜まった焦げなどの汚れを簡単にお手入れできます!なんとビールの栓も抜くことが出来ます!
平面型のストレートタイプの鉄板なので、裏面に施された五徳用溝面もご使用頂けます。
焼き上げる位置調整で、ちょっと変わった焼き目を、お楽しみいただけます。
また、鉄板の横に施工された溝に専用のスクレーパーを差し込むことで鉄板の移動や裏返す動作を瞬時に行うことができます。
重量のある鉄板ですが2か所同時に押え、支えることで手首に少ない負担で移動出来ます。
キャンパー監修のもとシンプルにこだわった無骨な鉄板ですが、実用性を備え、金属加工の職人の技を注ぎ込んだ覇鐵鉄板で、多彩なシーンで心行くまで肉焼きをお楽しみ下さい。
アウトドア、キャンプにもご利用ください。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5090797 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 大成精工株式会社 |
容量 |
覇鐵鉄板(1枚)<材質:スチール 大きさ:190㎜×148㎜ 厚さ:6.0㎜ 重量:1.4㎏> スクレーパー(2本)<材質:ステンレス> 収納袋(1枚) |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 決済から14日以内に発送 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
福井県鯖江市役所政策経営部財務政策課 電話0778-53-2220 ファックス0778-51-8164 メールsc-zaisei@city.sabae.lg.jp |
鯖江市の寄附のお礼の品
-
自然を感じ抹茶を楽しむ野点(のだて)を今風にアレンジ!遊び心…
寄附金額 75,000 円 -
眼鏡の聖地、福井県鯖江市で誕生したゴルフアイテム
寄附金額 19,000 円 -
眼鏡の聖地、福井県鯖江市で誕生したゴルフアイテム
寄附金額 19,000 円 -
眼鏡の聖地、福井県鯖江市で誕生したゴルフアイテム
寄附金額 19,000 円
-
眼鏡の聖地、福井県鯖江市で誕生したゴルフアイテム
寄附金額 19,000 円 -
眼鏡の聖地、福井県鯖江市で誕生したゴルフアイテム
寄附金額 19,000 円 -
眼鏡の聖地、福井県鯖江市で誕生したゴルフアイテム
寄附金額 19,000 円 -
眼鏡の聖地、福井県鯖江市で誕生したゴルフアイテム
寄附金額 19,000 円
鯖江市は、国内生産シェア9割を占める「眼鏡産業」をはじめ、繊維王国福井の中核を担ってきた「繊維産業」、1500年余の歴史を有し国内の業務用漆器の8割を占める「漆器産業」、そして、近年はIT産業など、産業が集積した「ものづくりのまち」です。
王山古墳をはじめ、古墳の多い古代ロマンのまちであり、近松門左衛門が幼少期を過ごした地域には当時をしのぶ街並みが残っています。
豊かな自然にも恵まれ、日本歴史公園百選に認定されている西山公園は日本海側随一のつつじの名所として親しまれています。
めがねのまちさばえのSDGsについて
鯖江市はものづくり分野を中心に内発的に発展し、成長を遂げてきたまちです。
その発展を支えてきたのは、女性の活躍、時代を見据えイノベーションを繰り広げてきた市民性、市民一人ひとりが主役になれる地域風土にあります。
今後、鯖江市が50年後、100年後と将来にわたって成長力を確保し、持続可能なまちづくりを進め、「誰一人取り残さない」社会の実現を目指し、「持続可能な地域モデル"めがねのまちさばえ"」の確立のために、国連で採択された国際目標「SDGs」の理念に賛同し、市民や経済界、市民団体、大学等と協働で一丸となって取り組みます。
お客様からいただいた個人情報は、鯖江市が責任をもって管理し、関係法令で定められた場合を除き、第三者に譲渡したり、提供したりすることはございません。
なお、お客様からいただいた個人情報は、商品の発送、事務連絡、いただいたふるさと納税の使い道に関する報告、鯖江市が主催・出展するふるさと納税関連イベント情報の提供及び鯖江市のふるさと納税に関する情報提供のために使用させていただき、その手段として、電子メールの配信やパンフレット等の資料の郵送をさせていただくことがあります。
御不明な点や、電子メールの配信又は資料の郵送停止等のご希望がございましたら、ふるさと納税担当(furusato-sabae@soe.or.jp)までご連絡ください。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。