1. HarmonyHabutaeストール 若菖蒲色 ぼかし染め [P-053001]

HarmonyHabutaeストール 若菖蒲色 ぼかし染め [P-053001]

福井県勝山市 寄附金額367,000 円
福井の風土の賜物「ぬれよこ羽二重」が生んだシルクカシミアストール。

福井のテキスタイル・アルチザン(織布職人)ユニット「BATTAN BATTAN」から高級シルク・カシミアストールが誕生。
感じてほしいのは、シルクの滑らかさと光沢、カシミアの柔らかさと温もり、そしてその両者が奏でるハーモニーです。生地そのものの良さを至上の肌触りとして届け、身に付ける人に幸せな気持ちになってもらいたいという強い想いからこのストールは生まれました。
用いているのは「ぬれよこ羽二重(はぶたえ)」という織り技術です。「羽二重」とは細めの経糸(たていと)2本を撚らずに並べて織る製法で、「絹の良さは羽二重に始まり羽二重に終わる」と言われています。「ぬれよこ」とは緯糸(よこいと)を水で濡らして織っていく製法で、地合が引き締まることで、滑らか且つコシがあり艶やかな羽二重の風合いをさらに上質なものへと高めます。
このストールでは、ベースとなるシルクに水の力でカシミアを繋ぎ合わせることで、滑らかで柔らかい肌触り、艶やかで温もりのある光沢、薄さと丈夫さを兼ね揃えた生地に仕上げることができました。縫製は手巻き縫製、染色は京友禅染めで和の配色「かさねの色目」を意識したぼかし染め。細部までこだわった一品をBATTAN BATTANオリジナルケースに入れてお届けします。

大判サイズで保温性も良いので肌寒い時期のマフラーや羽織りとしてお使いください。上品な光沢のあるシルクとカシミアですのでお祝い事などフォーマルな場でもお使いいただけます。和の配色を意識していますので和装にも良く似合います。

■注意事項/その他
※手染めのためイメージ写真とは多少色柄が異なりますがご了承ください。
※色あせ・色落ち・色移りにご注意ください。
※クローゼットなど光の当たらない場所で保管してください。
※お洗濯は手洗い推奨です。
※画像はイメージです。

染物 織物 伝統 ファッション 小物 高級

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5485171
カテゴリ
事業者情報 株式会社東野東吉織物
容量 ■内容量
シルクカシミアストール 若菖蒲色 ぼかし染め
約860mm×1800mm 1枚

■原材料
生地:カシミア55% シルク45%
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
勝山市内にお住まいの方に対し、返礼品の発送は対応しておりません。誠に勝手ではございますが、予めご了承ください。
出荷時期
決済から7日前後で順次発送予定(土日祝・年末年始は除く)

※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

勝山市の寄附のお礼の品

福井県勝山市
勝山市は、福井県の北部、九頭竜川の中流域にあって、古くから繊維産業で栄えた自然豊かな田園都市です。
また、日本最大の化石発掘地で、日本における近年恐竜化石のほとんどが勝山市から発掘されており、世界三大恐竜博物館に数えられる「恐竜博物館」には年間約90万人の方が訪れます。緑の苔(コケ)が美しい「国史跡白山平泉寺」、明治以来織物工場として操業していた建物を保存・活用した織物ミュージアム「はたや記念館ゆめおーれ勝山」などの観光施設や、アメリカの経済紙『フォーブス』電子版で「世界で9番目にクリーンな都市」と評価された美しい景観など、勝山市にはまだまだ多くの見どころがあります。さまざまな魅力あふれる勝山にぜひおいでください。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。