真名鶴酒造 純米大吟醸 「真名鶴」 1.8L (化粧箱入り)

越前大野の清冽な雪解け水と厳寒な気候から造られた純米大吟醸。
上品な甘味のある口当たりを、切れのいいさわやかな酸味がさらに引き立て後口にきれいな余韻を残します。
白身魚やカニ料理など淡泊な魚介類のお料理とよく合います。
北陸の小京都 「越前大野」で宝歴年間(江戸時代中期)より続く老舗の蔵元です。
越前大野は九頭竜川の上流に位置し、四方を1000m級の山々に囲まれた水と緑豊かな扇 状盆地で,酒造好適米「五百万石」の特産地でもあり,名水百選「御清水(おしょうず)」の清烈な水と 雪深く厳寒な気候とも相まって「神が酒造りのために創られた地」と云われるほど素晴らしい場所です。
機械に頼らず全量手造りの小さな蔵元ですが、全製品吟醸規格の高級酒専門蔵として伝統的な手法を守りつつも、新しい味わいの酒造りを目指しています。
~ おすすめのお料理 ~
●和風:スズキの塩焼き・鮎の塩焼き・山菜のてんぷら・平目の昆布じめ
●洋風:白身魚のムース・帆立貝のワイン煮・魚介類のグラタン・クリームシチュー
●中華:棒棒鶏・蟹爪の揚げ物・八宝菜・春巻
※画像はイメージです。
※大野市内への返礼品の発送は対応しておりません。
※包装紙のみの対応になります(のし対応はできかねます)
※発送は段ボールに入れてのお届けになります。
※冷暗所保存でお願いします。
※20歳未満の方の飲酒は法律により禁止されています。
※妊娠時や授乳期の飲酒は、乳児・胎児の発育に影響を与える恐れがあります。
※キャップの切り口での怪我にご注意ください。
事業者:真名鶴酒造合資会社
[A-047001]
- アレルギー特記事項:【原材料】
米(国産)米麴(国産米)
【アルコール度数】
16%
【精米歩合】
50%
申し訳ございません
只今品切れ中です
申し訳ございません
只今品切れ中です
大野市の寄附のお礼の品
-
名水のまち 福井県大野市にある3蔵のお酒をお楽しみください。…
寄附金額 28,000 円 -
純米酒と辛口純米酒 720mlの2本セットです。 朝霧にそび…
寄附金額 14,000 円 -
名水のまち 福井県大野市にある3蔵の純米大吟醸をお楽しみくだ…
寄附金額 30,000 円 -
名水のまち 福井県大野市にある3蔵の純米酒をお楽しみください…
寄附金額 21,000 円
-
日本の伝統的な酒器である平杯と塗升と純米大吟醸のセット! 日…
寄附金額 14,000 円 -
福井県産の完熟梅「紅映・べにさし」「剣先・けんさき」を漬けた…
寄附金額 6,000 円 -
3年超熟成させた純米酒を数種類ブレンド!飲みやすさ調和のとれ…
寄附金額 6,000 円 -
絹のように滑らかなにごりの成分が特徴 やさしい口当たりが心地…
寄附金額 12,000 円
「名水百選」「平成の名水百選」に加え、「水の郷百選」にも選ばれています。 まちの中心にそびえる越前大野城は、日本三大「天空の城」として全国的に有名になっています。城のふもとには、江戸時代から今もなお残る短冊状の風情ある城下町が広がり、「北陸の小京都」と呼ばれています。
大野市では、未来の子どもたちのため、将来の大野市を豊かなものにするため、「ひかりかがやき、たくましく、心ふれあうまち」の実現を目指し、みんなが大野を好きになる「未来へつなぐまちづくり」を進めています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。